せっかく覚えた英会話、帰国後もできるだけ保持してほしいですよね。
ただ、残念なことに、

英語は覚えるよりも保持するほうが難しいんです。
あ、初めましての方もいらっしゃるので、ちょっとだけ自己紹介させてください。
・2011年から約6年間、小1、小4の子供を連れてアメリカ駐在
・アメリカ駐在中、中学受験と高校受験を同時に経験しています
・下の子(小6時点)TOEIC785点・上の子(中3時点)TOEIC815点。
・小6、中3で英検準1級取得しています。
・偏差値69の中高一貫校に入学しました。
うちの子たちは、帰国子女が半数以上の学校で、週6日英語の授業が必ずあります。
レベル別クラスになっているので、一番上のクラスで授業はすべて英語です。
もちろん先生はネイティブです。

シェイクスピアの原典を読んで感想文を書けとかっていう、それはそれはすごい宿題が出ます。
日本語よりも、英語やフランス語のほうが得意な子がいっぱいいるので、いろんな国の言葉が飛び交っています。
こんな環境でも、英語を保持するのは結構大変。

結論から言うと、英語保持に必要なのは継続!
継続するにあたって、大事なポイントは二つ。
- 毎日少しづつでもいいので英語に触れる
- 毎日続けられる金額である
英語圏に住んでいたころと全く同じレベルの保持は難しいけれど、また英語圏に行っても困らないレベルの保持であれば十分可能です。
今回は、毎日続けられてリーズナブル!「英語の保持」に最適な子ども向けオンライン英会話を6選比較していきます。
ちなみに、料金の比較は「一番安い値段」ではなく、「週5日以上利用した場合」で比較していきます。
英語保持におすすめのオンライン英会話スクール比較表
対象年齢 | レッスン時間 | 受講費(月額) | おすすめポイント | |
---|---|---|---|---|
Global Step Academy | 3~12歳 | 25分 | 15,400円~※ | 国際基準の英語レッスン |
リップルキッズパーク | 3歳~高校生 | 25分 | 9,048円 | 家族兄弟で分け合えるレッスンプラン |
レアジョブ | 小学高学年~ | 25分 | 9,800円 | 4技能強化や英検対策 |
ネイティブキャンプ | 就園前~ | 無制限 | 6,480円 | 圧倒的低料金と豊富なコース |
kimini英会話 | 小学3年生~ | 25分 | 5,480円 | 学研独自の良質な教材・文法特訓コース |
DMM英会話 | 3歳~ | 25分 | 6,480円 | 無料テキスト・アプリが優秀 |
もし、海外の現地校に通っていた環境で英語保持がしたい場合であれば、迷うことなくGlobal Step Academy をおすすめします。
英語を毎日楽しく「話す」環境を作っていきたい場合は、リップルキッズパーク。
とにかくリーズナブルに手軽に利用したい、でも単語力を上げたい場合は、ネイティブキャンプ 、DMM英会話がおすすめ。
帰国後の中学・高校英語にも対応していきたいならレアジョブ英会話 や kimini英会話
がおすすめです。
帰国子女専用ではなくオンラインスクールをおすすめする理由
まず、英語保持に絶対必要なことは、継続です。
毎日、英語に触れていなければいけません。
子どもが小さければ小さいほど、期間が短ければ短いほど、びっくりするくらいあっという間に英語を忘れ去ってしまいます。
本を読んだりDVDを見たりするのはもちろん大事。
でも、生の英会話を毎日少しづつ続けることもものすごく大事なんです。
帰国子女コースがある英会話スクールってどうなの?
帰国子女コースがある英会話スクールもいろいろあります。
でも…帰国子女向けコースってすごく高額じゃないですか?
条件 | レッスン時間 | 受講費 | |
---|---|---|---|
海外子女教育振興財団 | 小3~中3 新宿など数か所(現在はzoomクラス) |
土曜日90分 | 入室テスト:1,000円 入会金:10,000円 第1期(約3カ月):51,000円 |
英会話のイーオン | 帰国子女コースはオンライン | 20分 | 30回:74,250円 |
ベルリッツ海外進学・帰国子女レベル | マンツーマン対面授業 | 40分 | 1回:6,000円 30回:180,000円 |
帰国子女の英語保持では有名な、海外子女教育振興財団は、定員が15名、週1回90分授業で、約3カ月で51,000円です。
例えば、英会話のイーオンにある帰国子女コース(オンライン)1回20分で、コース単価が2,500円前後です。
ベルリッツの海外進学・帰国子女レベルはマンツーマンの対面式ですが、1回40分6,000円からになっています。
表にして比較してみましたが、1カ月30回、毎日習う条件に当てはめると、かなりの金額になります。

これでは毎日、そして継続して続けられませんよね?
もちろん、帰国子女コースを謳っているからには、しっかりとした帰国子女向けのカリキュラムがあって、帰国子女に関しての情報も新鮮で、豊富です。
ただ、今後留学を考え居ているとか、アメリカやイギリスのトップクラスの大学に行きたい。といった明確な高い目標があるわけではなく、「英語保持」を目的としているのであれば、
高額なハイレベルの英語を週1回続けるよりも、

無理なく毎日続けられるほうが断然いい。
なので、帰国子女だからと言って帰国子女コースにこだわる必要は全然ありません。
昔と違って今のオンライン英会話スクールは、しっかりレベル分けされていて、帰国子女コースじゃなくても対応することができるからです。

いや、でもやっぱり帰国子女コースに行かせたい
違いを知りたい!という場合は、イーオンもベルリッツも無料体験コースがあるので、一度体験してみてください。
帰国子女の英語保持に迷ったらここ!おすすめ3選
海外駐在の小学生向けのオンライン英会話の場合、時差の関係からおすすめできる英会話スクールは限られていましたが、
帰国子女の場合、日本国内にいるので時差を考える必要がありません。
なので、選択肢も増えてきます。
その中でも帰国子女の英語保持に必要な条件
- 毎日少しづつでもいいので英語に触れる
- 毎日続けられる金額である
をふまえて、まずは、ここを選べば間違いない!というおすすめ3選をご紹介します。
オンラインインターナショナルスクール【Global Step Academy】
まず、一番最初にご紹介したいのが、オンラインでインターナショナルスクールに通うことができるというGlobal Step Academy(グローバルステップアカデミー)です。
対象年齢 | 3歳~12歳 |
時間 | 25分 OR 50分 |
料金 | スタンダードプラン 25分×8回(50分×4回):15,400円 ゴールドプラン 25分×20回(50分×10回):31,600円 プラチナプラン 25分×30回(50分×15回):42,200円 追加レッスン:25分1,960円 |
講師 | アメリカ・オーストラリアなど世界各国の厳選された講師 |
無料体験 | 1カ月無料体験あり |
公式サイト | オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy |
- インターナショナルスクールのバックグラウンドを活かした国際基準の英語レッスン
- 世界各国の講師による質の高いレッスンと様々な学習サポート
- 英会話だけではなく、プログラミングや算数、モノづくりなども英語で学ぶコースもある
- 現地の小学校に通っているのと同じ体験が可能
- 毎日レッスンのプラチナコースだと若干高額な気も…
⇒毎日無料で利用できるコンテンツが豊富なので、スタンダードプランと無料コンテンツを上手に利用すればOK!
Global Step Academyは東京都内などで複数のインターナショナルスクールを経営している会社が母体です。
実際にインターナショナルスクールに通うことが難しい子供たちのために、オンラインで授業を受けられる「Global Step Academy(GSA)」を作りました。
世界中どこからでも、英語が全く初めてでも、最終的にネイティブレベルを目指すカリキュラムが確立されています。

継続的に毎日英語に取り組める、無料の学習コンテンツがいっぱいなので、回数が少なくても毎日英語と触れ合えます。
そしてなんと、今なら無料体験が1カ月間!
英会話を学ぶのではなく、「英語で」学びたい帰国子女は、迷わずグローバルステップアカデミーの1カ月無料体験にまず申し込んでください。
無料体験中は子どものレベルに合ったコースブックをプレゼントしてもらえますよ!
コースブックだけでも、日本で買うと2000円以上するもので、この本を読むだけでも価値があると思います。
\今なら1か月間無料体験実施中/
グローバルステップアカデミーの詳しい内容はこちらの記事でも紹介しています。

9段階のレベル分けで顧客満足度99%【リップルキッズパーク】
リップルキッズパークは、楽しみながら英語を身につけられる、子供専用のオンライン英会話教室です。
対象年齢 | 3歳~高校生 |
時間 | 25分 |
料金 | お手軽週1プラン:2,838円 さくさく週2プラン:4,444円 しっかり週3プラン:6,111円 たっぷり週4プラン:7,593円 まんぞく週5プラン:9,048円 |
講師 | フィリピン人講師など |
無料体験 | 毎月100名以上が試している9段階「英語力」診断付き2回 |
公式サイト | 安心の価格、納得のレッスン、子供英会話ならリップルキッズパーク |
- 兄弟家族で同じアカウントを利用できるので、一緒に習いたい場合はとてもお得
- 無料で受けられるレベル分け診断で9つのクラス分けをしてくれる
- レベル分けを最初にしっかりしてくれるので、自分に合った学習ができる
- 英文添削のカスタマイズや英検二次試験対策もあり
- 人気の先生は予約が取りにくいことがある
⇒長く続ければランクが上がっていくので、人気の先生の予約も取りやすくなります
総レッスン数が240万回を超えているにもかかわらず、顧客満足度が99.3%という、非常に高い数値をたたき出しているのはすごいですよね。
リップルキッズパークは、ABCが初めての子供から細かいニュアンスの違いを相手に伝えることのできるレベルまで、幅広く対応しています。
そして、無料体験の時に、実際の9つのクラスにレベル分けをしてくれる「英語力診断」をしてくれるのも、満足度が高い理由の一つです。

この英語力診断、月に100人以上も試しているんです。これは受けておくべき!
ペラペラしゃべってはいても「こどもの英語」なので、実はちょっと使い方を間違えているとか、癖のある使い方をしているとかが見つかるかもしれません。
無料体験で9段階のレベル分けをしてくれるところはなかなかありません。
子どもの英語力、どれくらいなんだろう?って気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
\無料体験が2回できます!まずは公式サイトをチェック/
小学校高学年~中高生には【レアジョブ】の中高生コースがおすすめ
- 4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化してくれるカリキュラムなので、文法や書くことが苦手な帰国子女にはおすすめ
- 英検二次対策のノウハウが秀逸
- 中高生専用のトレーニングを受けた認定講師だけがレッスンを担当
オンライン英会話の最大手の一つ、レアジョブ。
Global Step Academyやリップルキッズパークといった「子ども専用」の英会話スクールではちょっと物足りなくなってきた小学校高学年くらいのこどもはぜひ一度体験してもらいたいスクールです。
対象年齢 | 小学校高学年くらいから対応可能 |
時間 | 25分 |
料金 | 9,800円/月 |
講師 | フィリピン人講師など |
無料体験 | 2回(無料体験レッスン・無料カウンセリングが2回ずつ受けられる) |
公式サイト | 会員数90万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」 ![]() |
- インプット(読む・聞く)とアウトプット(話す・書く)を繰り返すラーニングサイクルが効率よく回るよう設計されているので、英語を理解して話せるようになる
- 4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化してくれるカリキュラム
- 無料体験の時にしっかりカウンセリングをしてくれるから、自分のレベルに合った学習がすぐに始められる
- 英語保持というよりも、中学・高校英語に対応するための学習という要素が強い
⇒英語保持からさらに一歩進んで、受験を見据えての英語教育になる。やって絶対損はありません!
英語の保持ってすごく難しい、と言われますが、
そもそもなぜ、英語を保持していきたいんでしょう?
もちろん、せっかく覚えた英語を忘れないようにしたい、というのが大前提ではありますが、その先に「受験」というものもチラチラ見えてきますよね。
Global Step Academyやリップルキッズパークの場合、英会話が基本の柱になります。
レアジョブの中高生コースの場合、これから重要視されるといわれている英語4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化してくれるので、
話すことは得意だけど、書くのが苦手といった帰国子女には最適です。
中高生コースという名前はついていますが、小学校高学年でも受講は可能です!
無料体験初回でレベルチェックをしてくれるので、その結果を前提にカウンセラーが最適な学習方法の相談に乗ってくれます。
中高生専用のトレーニングを受けた認定講師だけがレッスンを担当しているので、英語保持から一歩進んだ学びを考えている方は、ぜひ一度無料体験でチェックしてみてください。
\学校法人も導入している中高生コースを体験してみて!/
リーズナブルで高品質、思う存分通える3選
帰国子女の場合、英語を話す基礎があるので、楽しく英会話を続けることである程度の維持は可能です。
そうなってくると、やっぱりリーズナブルで高品質な英会話教室で、思う存分・満足のいくまでレッスンを受けられる環境って、とても大事ですよね。
ここからは、リーズナブルだけど高品質なオンライン英会話を3選ご紹介します。
家族みんなで!低価格高品質なら【ネイティブキャンプ】
- 24時間365日レッスン回数無制限、受け放題なのに低価格
- 世界中から講師が集まっているので、バラエティに富んだマンツーマンレッスンが可能
- 家族会員は1,980円で受け放題帰国後のパパやママも一緒に英語保持
世界累計利用者数が60万人を突破した、大人気のオンライン英会話スクールネイティブキャンプ。
実は、大人だけではなく、キッズコースや英検二次試験対策コースなどもあり、家族みんなで利用することができるんです。
対象年齢 | 就園前~12歳程度 |
時間 | 基本は1回25分、最短5分から何度でも利用可能 |
料金 | 一律:6,480円(代表者) ファミリープラン:1,980円(代表者の家族2親等まで) |
講師 | 世界各国の講師 |
無料体験 | 7日間無制限 |
公式サイト | 月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!ネイティブキャンプ |
- 24時間365日予約なしでいつでも何度でも受講可能
- キッズや初心者、旅行英語、ビジネス英語、TOEICなど、幅広いジャンルをカバーする無料のコンテンツが豊富!
- 最先端技術 AI (人工知能) を活用したスピーキングテストを導入しているので、レベルに合った学習が可能
- 講師の数が多いので、お気に入りを見つけるのが大変かも
⇒何度でも無制限で授業を受けられるので、ピッタリ講師が見つかるまで、いろんなタイプ・国籍の人と話ができるのを楽しめる。
ネイティブキャンプは、1日に何度も受講できるレッスン無制限制度。

何度も受講できるってどういうこと?
例えば、子供って25分間集中して授業が受けられないことも多いですよね。

だって、6時から大好きなアニメが始まっちゃう
でも、アニメ始まる前の5分間や、ご飯の準備をしている間の5分間…
ちょっとのスキマ時間なら、楽しく集中して勉強することができると思いませんか?
そんな細切れの5分の授業を、1日に何度でも、予約なしに受けることができるのが、ネイティブキャンプのすごいところなんです。

なのに、お値段がめちゃくちゃリーズナブル!
どんなに利用しても、一律6,480円
しかも、家族会員になると二人目以降、たとえ同居していなくても2親等まで1,980円で受け放題です。
リーズナブルだけど、読む力を鍛えるための「1000冊以上の英語本」が読めるコンテンツがあったり、
「英検二次対策コース」や「TOEIC L&R 600・800点対策コース」があったり。
さらに、日本人スタッフによるカウンセリングもあるので、進め方や自分のレベルをしっかり相談してから始められるのもおすすめポイントの一つです。
駐在期間が短かった帰国子女にも最適【kimini英会話】
- 学研独自の豊富なカリキュラム子ども英語だけでも9コース
- 発音や文法などの特訓クラスや夏期・冬期・春期講習で集中して英語力を伸ばせるのが魅力
- レッスンに必要な教材はすべて画面上に表示してくれるので、購入の必要はなし
kimini英会話は、教育に70年の歴史を持つ「学研」が提供する、「話せるようになる」英語学習サービスです。
対象年齢 | 小学校3年生から6年生まで 中学生コース 高校生コース |
時間 | 25分 |
料金 | スタンダードプラン:1日1レッスン5,480円 ダブルプラン:1日2レッスン9,480円 プレミアムプラン:1日4レッスン15,480円 |
講師 | フィリピン人講師など |
無料体験 | 10日間無料体験 |
公式サイト | 学研グループのオンライン英会話【Kimini英会話】 |
- 学研オリジナルテキストも無料で使える!
- 帰国子女だけど英語の基礎がわかっていない方に、文法や集中コースを使ってしっかり定着させることができる
- 発音コース・英検コース・夏期講習など、多彩なコースあり
- 講師の予約が取りにくいことも…
⇒オンライン英会話に申し込む人がかなり増えてきているので、講師確保はどこも大変そうです…
帰国子女の英語で多いのが、話せるけど文法がよくわからない…という方や、
実は海外在住が短期間だったので、英語ペラペラとまではいかなかった。という方。

実は帰国子女といっても、なんでこういう言い回しなのかがわからないまま、なんとなく話している子がとっても多いんです。
何となく…だと、脳に知識として定着していないのでびっくりするほどあっという間に忘れてしまいますし、文法も発音も、結構めちゃくちゃだったり…。
ただ、英語を話す土台はできているので、もう一度しっかりと基礎からやり直すことで、なんとなく使っていた言葉に意味を見出すことができるので、理解しやすく、定着もしやすくなります。
学研のkimini英会話は、全国の多数の企業や小中学校でも英語教材として採用されていて、
初級者レベルから、ビジネス上級者レベルまではもちろん、トピックスピーキングや英検対策、発音&文法特訓コースなど、多彩なコースを選べます。
料金も、毎日1レッスン受けられるコースが5,480円と、とてもとてもリーズナブル。
テキストも学研オリジナルが無料で使えるので、イチからしっかりと学びなおしたいと思っている方は、10日間の無料体験をぜひ一度試してみてください。
\今なら10日間無料体験実施中!/
DMM英会話
みんなが知ってるDMM英会話。
テキスト無料、アプリ無料、リーズナブルで手軽に始められるのが魅力です。
特徴 | 3歳以上大人まで幅広い多彩なコース キッズ向け講師が多数在籍 子供用教材無料 |
対象年齢 | 3歳以上 |
時間 | 25分 |
料金 | スタンダード毎日1レッスン:6,480円 プラスネイティブ毎日1レッスン:15,800円 スタンダード毎日2レッスン:10,780円 プラスネイティブ毎日2レッスン:31,200円 スタンダード毎日3レッスン:15,180円 プラスネイティブ毎日3レッスン:45,100円 |
講師 | 100か国以上のバイリンガル講師 |
無料体験 | 2回 |
公式サイト | オンライン子供英会話の【DMM英会話】公式サイト |
- 脳科学に基づいた英単語学習iKnow!アプリ(月額1,510円)が無料で使える!
- 毎日レッスンしても6,480円という圧倒的低価格が魅力
- テキストも無料で使えるので、追加料金はかかりません
- オンライン教材がとても豊富(無料)
- ネイティブ講師を選ぶ場合、プラスネイティブプランにする必要があるので少し値段が高くなる
⇒テキストなどのオンライン教材が無料で使えることを考えると、それでもかなり良心的な値段だと思います!
DMM英会話は世界131か国以上の外国人講師のレッスンを、1回163円から受けられるオンライン英会話です。
英会話上達のコツは、とにかくたくさん話すこと。

これは帰国子女の英語保持も全く同じです。
さらに、24時間365日、いつでもレッスン可能なので、ちょっとしたスキマ時間に、思い立った時に、簡単にレッスンを始めることができるのが魅力です。
さらに、200万以上の国内ユーザーがいる英語学習アプリ「iKnow!(月額1,510円)」を無料で利用することが可能です!

iKnow!で、レッスン中にわからなかった英単語やセンテンスをスキマ時間に学習することで、さらに効率よく英語スキルを伸ばすことができますね。
だいたい、帰国して英語を忘れてしまうって、まず単語が出てこなくなるんです。
英語を話している途中で単語に詰まって、そこだけ日本語で言っちゃったり。

なので、iKnow!を使って英単語をインプットし続けるって、英語保持にはすごく大事!
さらにさらに、英検ドリルや市販の教材、世界的に人気な教材、7,000以上の教材が無料で使うことができるので、月謝以外の料金は全くかかりません。

むしろ、アプリや教材費を考えたらかなりお得!
キッズ向け講師も多数在籍しているので小さな子でも安心です。
\2回の無料体験レッスンと、iKnow!アプリをぜひ試してみてください/
帰国子女の英語保持におすすめオンライン英会話スクール徹底比較:まとめ
今回は、英語を覚えるよりも難しいといわれている、帰国子女の英語保持について、おすすめオンラインスクールを6選比較してみました。
比較してみると、それぞれの特徴などもよくわかって、自分たちが求めている学習方法や、求めている結果が見えてきたのではないでしょうか?
うちの子たちもとっても苦労している英語保持ですが、
毎日楽しく英語に触れあうことで、きれいさっぱり忘れてしまう、ということは絶対にありません。
無理なく、楽しく、英語の保持を目指してください。
まとめの表のスクール名をクリックすると、公式サイトにジャンプします。

まずは、全部無料体験してみましょう!なんといってもタダですから!
無料体験したからと言って、しつこく勧誘されることは絶対にありません。
自分に合ったスクールが見つかりますように!
帰国子女の皆さん、学校の勉強にはついていけてますか?
海外でも受講できるおすすめ通信教育のご紹介ですが、帰国後の勉強にもおすすめです。
ママも英語頑張りたい!でも、英語あまり好きじゃない…という元駐妻さんにおくる、ハローしか言えなくても大丈夫な、初心者向けオンライン英会話教室をご紹介しています。
コメント