何年海外で暮らしていたとしても、いずれ帰国が決まっている海外駐在員。
駐在も半ばを過ぎると、ふと「帰国後の子供の学校ってどうしよう…」という悩みや疑問が湧き出てきます。

そういえば、現地校に馴染むために英語ばっかりに力を入れて、日本の勉強はおざなりになっていたなぁ…
なんてことはありませんか?
日本を離れてからも、細々とでも日本の学校の進度に合わせて勉強を進めてきた子であれば、通信教育でもついていけるかもしれません。
ただ、日本の勉強をほとんどやってこなかった場合、抜けているところ・習っていないところが多く、通信教育ではカバーしきれないことがあります。
特に、帰国まであと1年を切ったとか、帰国後受験を考えているといった場合は、通信教育よりも家庭教師のほうが個別指導をしてくれるので理解が早くて深い。コストパフォーマンスがいいんです!
世界中どこからでも、パソコンさえあれば低価格で日本と同じレベルの授業をしてもらえます。
そこで、今回は
- 海外でも使えるオンライン家庭教師ってあるの?
- お高いんじゃないの?
- 通信教育とどっちがいいの?
- 帰国後授業についていけるようにしてほしい
- 受験には対応している?
- どこがおすすめ?
そんな疑問に、



海外で子育て2か国10年以上、海外から中学・高校のダブル受験を経験した私が、海外でおすすめのオンライン家庭教師を目的別にズバリ!とご紹介します。
おうちでまなぶナビにこちらの記事を紹介してもらいました!


海外で利用できるオンライン家庭教師を徹底比較


海外で利用できるオンライン家庭教師の特徴を比較してみます。
※名前をクリックするとページ内の詳しい説明にジャンプします
海外子女サポート | 特徴 | |
![]() ![]() メガスタ ![]() ![]() | 小学生は相談 高校・大学受験は◎ 海外子女の指導経験も豊富 資料は海外発送OK | オンライン指導実績も合格実績も日本最大級 大学・学部ごとに細かく分かれた個別の対策をしてくれる 医学部受験にも対応できる強力な講師陣 ⇒高校・大学受験に強い!受験を考えているならココ |
![]() ![]() マナリンク | 高校・大学受験にも対応 海外子女の指導経験も豊富 時間の相談可 | 講師の紹介動画を見ながら自分で気になる先生を選べる 運営に相談しておすすめの先生を紹介してもらえる ⇒プロ講師が多数在籍、細かな条件に対応してくれる |
![]() ![]() e-live ![]() ![]() | 時間の相談可 海外子女の指導経験も豊富 兄弟受講割引あり | 身近に感じられる学生講師で、日々の学習習慣や学習意欲を高める 比較的リーズナブル 海外子女向けのカリキュラムやサポートあり! ⇒毎日の家庭学習のサポートに◎ |
![]() ![]() ネッティ ![]() ![]() | 補習コース 帰国対策・受験コース 日本語基礎コース など | 海外子女向けの帰国対策や海外の日本人学校や補習校に対応 日本語を基礎から教えてくれるコースも ⇒海外子女コースあり・永住者にも◎ |
![]() ![]() 数強塾 | 数学専門 | 将来理数系に進みたい子や算数・数学が苦手な子におすすめ 海外と日本の算数・数学の教え方が違うので、 帰国後のことを考えるならやっておいたほうがいい ⇒中高一貫校やインターにも対応している塾 |
![]() ![]() 家庭ネット ![]() ![]() | 指導日以外でもメールで質問受付け | 短時間授業なので小学生でも集中力が続く 圧倒的な低価格 ⇒毎日の家庭学習補助を低価格で |
![]() ![]() TCK | 海外・帰国子女特化 | 海外・帰国子女専門なので、帰国後の受験対策や留学にも高い実績あり TCK代表が帰国子女なので、海外子女・帰国子女に関して細かな対応が可能 ⇒帰国子女人気の学校を受験したい場合は◎ |
![]() ![]() EDUBAL | 海外・帰国子女特化 | 海外・帰国子女専門なので、帰国後の受験対策や留学にも高い実績あり インター・現地校向けのコースや、SAT対策、英検、英会話コースがある ⇒英語保持・海外留学・海外の大学受験には◎ |
通信教育と違って、双方向にやり取りすることができるので、



わからない所はその場ですぐに答えが出る・自分独自のカリキュラムを作ってもらえる、というところが家庭教師の最大のメリットです。
特徴にも書きましたが、それぞれ「どんなことをしたいか」によって選ぶ家庭教師は変わってきます。
- 小学生ですが、学力を維持したい・帰国後の勉強が不安、でも通信教育は続かない…
-
学力維持なら、比較的リーズナブルな【e-Live】
や圧倒的低価格の「家庭ネット」 を一度試してみてください。特にe-Liveは海外子女向けページ
が用意されていて、海外子女へのサポートが充実しています。あわせて読みたいオンライン家庭教師のe-Liveの評判は?海外で使った場合の料金や利用法 今回は、オンライン家庭教師の中でも講師がいい!と評判のe-Liveを詳しく解説していきます。 まずは勉強することが楽しいと思ってほしい子供のやる気を引き出したい先生… - 目的別に自分に合った講師を選びたい
-
自分に合った講師って難しいですよね。マナリンク の場合、講師一人一人の自己紹介動画が公開されているので、事前に講師の雰囲気を確認することが可能。それをふまえて運営に相談することも可能。その結果をもとに無料体験をすることができるので、かなりミスマッチは防げます。
あわせて読みたい【帰国に備える】オンライン家庭教師マナリンクの評判は?海外受講の始め方 海外で暮らす小中学生をお持ちの皆さん、このような不安や心配事ってありませんか? 気付いたら日本の学校の勉強ができていない帰国後学校の勉強についていけるか心配い… - 海外生活が長いので日本語も心配、帰国はもう少し先になりそう…
-
海外子女向けの帰国対策コース・補習校コースなどがあるネッティー
をお勧めします。あわせて読みたい海外子女・帰国子女向けのコースがあるオンライン家庭教師【ネッティ】 オンライン家庭教師Netty(ネッティ)をご存知ですか? 最近日本でも注目されている「オンライン家庭教師」 動画授業と違って、1対1で勉強を進めていく家庭教師は、とっ… - 帰国後高校受験・大学受験を考えている…
-
受験対策なら日本最大級の合格実績・利用者満足度No.1【メガスタ】
をお勧めします!あわせて読みたい【海外でも使えるオンライン家庭教師】実際にメガスタを使って受験してみた結果 海外に住む小中学生をお持ちの皆さん、こんな悩みはありませんか? 気付いたら日本の学校の勉強ができていない帰国後学校の勉強についていけるか心配いくら「勉強しなさ… - 難関校受験や海外留学・海外の大学受験も視野に入れている
-
帰国子女専門の家庭教師、、TCK Workshop EDUBALがおすすめです。
- 将来理系学科への進学を考えている
-
将来理数系の分野に進みたい場合、数学をしっかりとやることはとても大事です。
〈プロ講師のみ〉数学が苦手な生徒のための個別塾「数強塾」
であれば、マンツーマンで数学のプロが教えてくれるので、ぜひ試してみてください!おすすめです!
帰国受験を考えているならこの二つを試してみて!


帰国受験を考えているなら、日々の学習習慣や学力維持よりも、一歩進んで「受験のための勉強」をする必要があります。



海外に住んでいると、どうしても「受験に必要な情報」が手に入りにくい…
自分の学力が今どれくらいなのか、受験で必要な知識はあるのか、足りないのはどこなのか、抜けている個所は無いか?
といった自分の情報はもちろん、各学校の受験対策についても、詳しく教えてくれる人が近くにはいないことのほうが多いです。
通信教育では、なかなかつかめない受験情報も、家庭教師なら、経験も実績も豊富。
さらに、その子の志望校に合った個別指導・個別スケジュールを立ててくれるので、安心してお任せしてください。



ただ、受験ともなると、あまり値段が安いところはお勧めできません。
値段の違いは講師の質の違いといっても過言ではないくらい、
やっぱり良い講師・合格に導いてくれる講師は学生講師ではなく、プロ社会人講師が安心です。
日本最大級の合格実績・利用者も満足度も№1【メガスタ】


メガスタは、利用者も満足度も指導実績も合格実績も日本最大級のオンライン家庭教師です。
- 対象学年:小学生・中学生・高校生・浪人生
- 1コマ時間:80分・100分
- 使用機材:パソコン・Webカメラ・書画カメラ(レンタルあり)
- 入会金:15,000円
- 海外受講費:無し
- 無料体験:無し(返金保証付お試し授業4回分の制度あり)
- 公式サイト:オンラインプロ教師の【メガスタ】
- 学生講師
- 大学院生・社会人講師
- 若手プロ講師
- プロ講師
- 公立小・私立小
- 公立中・国立中・私立中・中高一貫校のテスト対策から受験まで
- 公立高・私立校テスト対策から大学受験
- 医学部受験
- 学生講師
週1回80分×月4回:19,840円 ~ 22,880円 (税抜き)
週1回100分×月4回:24,800円 ~ 28,600円 (税抜き) - 大学院生・社会人講師
週1回80分×月4回:26,240円 (税抜き)
週1回100分×月4回:32,800円 (税抜き) - 若手プロ講師
週1回80分×月4回:31,360円 (税抜き)
週1回100分×月4回:39,200円 (税抜き) - プロ講師
週1回80分×月4回:38,800円 ~ 49,120円 (税抜き)
週1回100分×月4回:48,600円 ~ 61,400円 (税抜き)
- 公立校・私立・テスト前対策・受験まで幅広く活用できる
- 全国の私立校も専門に対応しているので、どこに帰国しても安心
- とにかく指導実績・合格実績が日本最大級
- 「定期テストの指導」「志望校合格のための指導」など、目的に合わせて専門的な指導ができる
- 大学受験は大学・学部ごとに細かく個別対策
- 医学部受験にも対応している高い能力の講師陣
- 内閣府や経産省などの公的機関や多くのメディアでも紹介されている安心感
- 小学生コースの海外受講は要相談
【メガスタ】はこんな子におすすめ
- 帰国後の日本の学校に対応できるようにしてほしい
- 苦手科目を解消してほしい
- 子どもの個性に合った講師を紹介してほしい
- 指導がない日でもしっかり勉強できるように計画を立ててほしい
- 帰国後の受験対策をしてほしい
- 海外駐在中でもしっかりと先を見据えた勉強をしてもらいたい


オンライン家庭教師の中でも、実績評判ともにトップレベルのメガスタ。
小学生の補習・先取り対策から、医学部受験対策まで幅広く指導することができるのが強み。



特に大学受験に関しては、通学塾・オンライン家庭教師合わせてもトップレベルです。
中学受験は小3~始まっているといわれていますし、高校受験に関しては帰国子女の恩恵を受けることが難しい時代になってきています。
帰国受験を考えているなら、まずは一度メガスタに相談してみてください。
2万人の日本中の講師の中から、いちばんあった講師を見つけてくれます!



実は我が家でも今現在、受験対策でメガスタを利用しています!
メガスタの詳しい情報はこちらもどうぞ。


数々の実績は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
\ 海外発送OK!成績アップの秘密がわかる資料請求は↓ /
結果を出すマル秘ノウハウももらえます!
事前に講師をチェックしてから無料体験ができる【マナリンク】


マナリンクの講師は、塾経営者 ・ プロ家庭教師・ 教員免許保持・ 元教員など、長いキャリアをもった先生が多数在籍しています。
- 対象学年:小学生・中学生・高校生・浪人生
- 1コマ時間:各講師・各対象によって異なる
- 使用機材:パソコンまたはタブレット
- 入会金:無し
- 海外受講費:無し
- 無料体験:あり
- 公式サイト:オンライン家庭教師マナリンク
- 科目から探す(国語・古典・算数・数学・理科・科学・物理・社会・英語・学校推薦型対策など)
- 学年から探す(小学生・中学生・高校生・高校浪人・社会人)
- 対象別から探す(受験対策・医学部・定期テスト対策・平均点以下・不登校・発達障害・英検など)
小学生:15,000〜18,000円/月
中学生:16,000〜20,000円/月
高校生:18,000〜25,000円/月
※入会金・教材費・途中解約違約金はありません。
各講師の提示する料金によって 料金は変わります。
価格は1教科を週に1回受講したときの目安価格。
- 講師を事前にチェックしてから無料体験することができるので、ミスマッチが少ない
- 豊富なコースがあり、それぞれに対応した専門講師がいるので、より深く学習することができる
- 海外子女に教えた経験も豊富なので、初めてオンライン家庭教師を頼むときも安心
- 受験対策だけではなく、日々の学習習慣や英検対策など、幅広く対応してもらえる
- 料金体制がシンプルでわかりやすい
- チャットを使い授業日以外の質問対応・勉強計画のサポートもあり(オプション)
- 講師によって料金や時間などが違うので迷う
月額表示をしている場合と、1回いくらの料金表示をしている場合がありますが、事前に表示されている金額以外一切かからないので、最初の申し込みの時だけしっかりチェックしておけば問題ありません。
必要なものだけを選ぶことができるのでっ実はわかりやすい明朗会計。
また、授業を受ける前に無料体験や、少額有料体験することもできる講座もあるので、試してから申し込むことも可能なのはとても安心感があります。
【マナリンク】はこんな子におすすめ
- 事前にどんな先生がいるのかチェックしてみたい
- どんな先生が合うのか相談したい
- 帰国後中学・高校・大学受験を予定している
- 基礎学力を上げたい
- 帰国後の授業に対応できるか不安
オンライン家庭教師マナリンク
海外子女に教えた経験がある講師も多く、時差についても柔軟に対応してもらえます。


自分で講師を選ぶことはできますが、もちろん経験豊富な運営側におすすめ講師を選んでもらうことも可能。
講師との相性って実は一番大事なんじゃないかと思います。
まずは無料体験
マナリンクの詳しい情報はこちらの記事も参考にしてみてください。


学習習慣・学力維持・苦手克服ならこの4つから


勉強がどうしても苦手・毎日勉強する習慣ができていない・苦手な科目がある。



という場合は、いくら通信教育をやらせても絶対に続きません。
通信教育でもしわからない所が出てきたら?誰に聞きますか?
親が一つ一つ丁寧に、かつ、わかりやすく、わかるまで何度も(そしてキレずに)優しく教えてあげられますか?



私は無理です…
実は、そういうわからないことの小さな積み重ねが、大きなわからない⇒苦手・嫌いになってしまうんです。
勉強が苦手な子は、ちょっとづつでもわかることが増えてきて、楽しさを感じることができれば絶対に伸びます!
そんな「日々の学習習慣・学力維持・苦手克服」なら、受験対策のような個々の対策やテクニックよりも、身近な先生だったり、教え方が優しい・楽しい先生がおすすめ。
そんな子たちにおすすめのオンライン家庭教師を4つご紹介します。
憧れを身近に感じながら自分の未来を想像できる【e-Live】


- 海外子女向けのカリキュラム・サポートがある
- 同じスポーツ、同じ趣味、行きたい大学に通ってるなど、生徒が憧れる先生を選択できる。
- 東大・京大・医学生など、国内トップレベルの大学生講師陣
- 夏休み、冬休み、受験前だけなど、短期間だけの申し込みも可能
- 録画機能があるので復習も簡単
オンライン家庭教師のe-Liveは、東大・医学生をはじめとする難関大生からの指導を受けることができます。
勉強が苦手な子にとって、年齢の近い「お兄さん・お姉さん」からの指導のほうが親近感があって、楽しく勉強することができると思いませんか?
- 対象学年:小学生・中学生・高校生
- 1コマ時間:30分
- 使用機材:パソコン・Webカメラ・ペンタブレット(レンタルあり)
- 入会金:26,000円
- 海外受講費:無し
- 無料体験:あり
- 公式サイト:楽しく勉強できる!オンライン家庭教師【e-Live】
- Sランク(東大・京大・医学部医学科・東工大など)
- Aランク(大阪・北海道・東北・筑波・東京外国語大など)
- Bランク(静大・信州・茨城・東洋大など)
- Cランク(淑徳・東京家政・東京福祉・神奈川大など)
※ランクは講師の所属大学によって決まります
- 中学受験対策
- 高校受験対策
- 不登校
- プログラミング等
- Sランク講師:小学生13,200円・中学生15,400円・高校生15,400円/月
- Aランク講師:小学生8,000円・中学生10,000円/月
- Bランク講師:小学生6,000円・中学生8,000円/月
- Cランク講師:小学生4,000円・中学生6,000円/月
週1回2時間指導、週2回、3回指導なども生徒のスケジュール、希望に合わせてできます。
普段は週1回指導で、テスト前に週2回に指導を増やすなども可能です。
兄弟受講割引の特権もあります。
- 月額4,000円~とリーズナブル
- 先生のランクを選ぶことができる
- 趣味、部活、大学などから、子どもが「憧れる」先生を選ぶことができる
- 録画機能があるので、しっかりと復習することができる
- 「学年1位」だった講師たちがやっていた勉強法を伝授
- 1回30分なので、勉強嫌いでも集中できる
- 海外子女向けのページを用意してくれている
- 24時間制ではないので、時差の大きい地域だと若干予約が取りにくい



時差の関係で指導時間が合わないなら使えないかな?と思い問い合わせてみました。
「最初に希望の曜日や時間を聞いてから担当講師を決めていくので、ある程度希望に沿った時間帯での指導をすることができます。」と回答いただいたので、安心してご紹介できます!
【e-Live】はこんな子におすすめ
- 帰国後困らないようにしてほしい
- 一緒に学習計画を立ててほしい
- 子どもの個性に合わせた講師を紹介してほしい
- 自分の行きたい学校について詳しい人に教えてほしい
- 勉強が楽しくなるように、基礎から教えてほしい
- しっかりと復習したい


e-liveの講師はすべて学生講師。
その分、比較的安価で自分だけのカリキュラムをマンツーマンで教えてもらえます。
ハイレベル校の受験を目的とした場合は、メガスタをお勧めします。
でも、日々の学習から一般的な受験だったら、逆に年の近い学生講師のほうがいい場合も。



彼らはつい最近受験を乗り越えてきています。そして今も勉強をし続けています。
現役だからこそわかる勉強の大変さやその先にある楽しさを、ストレートに表現してくれるんですよね。
先生が好きだと、勉強もはかどります。
ぜひ子供と一緒に、「このお兄さんサッカー部だ!」「このお姉さん海外に住んだことあるみたい」と、気になる先生を探してみてください。
\ どんな先生がいるか無料でチェックしてみて /
e-Liveについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。


海外子女向けのコースがあるインターネット家庭教師【ネッティ】


インターネット家庭教師Nettyは、海外子女向けコースが用意されています。
- 対象学年:小学生・中学生・高校生・社会人
- 1コマ時間:50分
- 使用機材:パソコン
- 入会金:20,000円(無料体験後に申し込むと入会金無料キャンペーン)
- 海外受講費:無し
- 無料体験:あり
- 公式サイト:インターネット家庭教師Netty
- 勉強の習慣づけ
- 文章題克服
- 読解力アップ
- 過去問対策
- 面接対策
- 苦手科目克服
- 定期テスト対策
- 志望校別受験対策
- 海外日本人学校・補習校対策
- 帰国対策・受験
- 日本語基礎 など
- 小学生8,800円~13,200円/月
- 中学生14,300円~17,600円/月
- 中学受験14,300円~17,600円/月
- 高校生17,600円~18,700/月
- 海外子女向け17,000円/月
- 高卒・一般18,700円~/月
- 海外子女向けの帰国対策・受験コースがある
- 海外子女向けのコースが多彩
- 日本人学校・補習校の対策指導あり
- 入会金が高い
⇒無料体験後に入会すると、入会金が無料になるキャンペーンあり!
Nettyはこんな子におすすめ
- 帰国後の日本の学校に対応できるようにしてほしい
- 帰国後の受験対策をしてほしい
- 日本人学校や補習校のサポートをしてほしい
- とにかく、基礎から苦手科目を教えてほしい
- 海外が長く、文章題が苦手なので、読解力を上げたい
- 海外在住のお子さまへの日本語による学習指導
- 帰国後の日本の学習環境に対応するために
- 帰国後、受験を検討されている方へ
- 永住を予定されているお子さまへの国語教育
東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍教師の授業を、インターネットを通して海外どこからでも受講できます!
インターネット家庭教師Netty
公式サイトより引用
ネッティは、家庭教師センターと個別指導塾を30年以上運営しているからこそ、受験に関する情報量も豊富です。
テスト前だけピンポイントで教えてほしい、とか、今月は集中して勉強したい、などの急な要望にも応えてくれます。
\ まずは気軽に無料体験をしてみませんか? /
ネッティの詳しい情報は、こちらの記事にまとめています。


数や図形に強くなる数学専門オンライン塾【数強塾】


数学って、学力の差が出やすい教科、かつ、嫌いになりやすい教科でもあるんです。
海外の場合は特に、日本との進度が全然違うので、帰国後まさに浦島太郎状態。



海外では「数学のできる子」と言われがちな日本人ですが、帰国後衝撃を受けることも多々あります。
- 対象学年:中学生・高校生
- 1コマ時間:各講師・各対象によって異なる
- 使用機材:パソコンまたはタブレット・ヘッドセット・Webカメラ
- 入会金:16,500円
- 海外受講費:無し
- 無料体験:あり
- 公式サイト:〈プロ講師のみ〉数学が苦手な生徒のための個別塾「数強塾」
- 週2指導コース(マンツーマン1回+個別課題演習1回)
- 週3指導コース(マンツーマン2回+個別課題演習1回)
- 週4指導コース(マンツーマン3回+個別課題演習1回)
- 数学専門個別指導
- 学習計画指導
- 苦手克服
- 定期テスト対策
- 中高一貫校対応
- インターナショナルスクール対応
- 塾の復習・難問の復習
- 各種受験対応
- 週2回指導コース
中1生・中2生:15,400円
中3生:17,600円
高校生:19,800円 - 週3回指導コース
中1生・中2生:27,500円
中3生:29,700円
高校生:31,900円 - 週4回指導コース
中1生・中2生:39,600円
中3生:41,800円
高校生:44,400円
- 数学が苦手な子が対象なので、わかるまで丁寧に教えてもらえる
- マンツーマン指導+個別課題演習で勉強習慣もしっかりつく
- 苦手克服(小学算数の振り返りなど含む)から難関校受験まで対応
- 数学は苦手を克服すれば必ず伸びる教科なので、自信がつく
- フェリス女学院・横浜共立学園・横浜双葉という超有名難関校(神奈川女子御三家)対象の女子専用校舎が横浜にオープン
- 数学だけに特化している
数強塾はこんな子におすすめ
- 現地校に通っていて、日本の学習進度と合っていない
- 数学が苦手
- 逆に数学が大好き!
- 帰国後の勉強に不安がある
- 将来理系学部に進みたい
数学だけじゃなく、国語や社会も教えて欲しいという場合は、総合型の塾や家庭教師のほうが安心かもしれません。
ただ、2025年共通テストから、文系理系問わず、新教科「情報」が加わるとか、私大の共通テスト利用による拡大で数1Aが必須になるとかいろいろ言われています。



ちなみに、うちの子が2022年の共通テスト(共通テストになって2回目)を受けましたが、数ⅠAはかなり難しく、平均点も過去最低点を記録したのでは?と言われています。
受験会場で泣き出す子もいたそうです。
将来理系学部に進む予定が無くても、今後数学というのはかなりのキーポイントになるのは間違いありません。
そして、数学というのは、一つ躓くと連鎖のようにわからなくなっていき、最終的には嫌いになってしまう教科でもあるんです。
その逆で、苦手箇所・つまづいた個所を特定し、克服すれば、飛躍的に伸びる教科でもあるんです。
特に海外の場合、日本と学習進度が全く違う場合があるので、帰国後「全然わからない…ついていけない」とショックを受ける子も。



特に文章題など、意味を理解して考える問題などはかなり苦手な子が多いです。
うちの子の場合、習熟度別クラスがあったので、最初は少人数クラスで教えてもらうことができました。
ただ、すべての学校に帰国子女のことを考えた少人数クラスがあるわけではありません。
数学は、論理的に物事を考えるのにとても重要な教科でもあります。
数学が苦手だな、わからない所がいっぱい出てきて何から手を付けていいのかわからない、という場合は、一度、数強塾の無料体験を受けてみませんか?
海外から受講している子もいるので、スムーズに話が進むと思いますよ!
\ これからの時代数学がキーポイントになる /
無料体験・資料請求はこちらからどうぞ↑


圧倒的低価格なのにいつでも質問できる【家庭ネット】


家庭ネットは圧倒的低価格でマンツーマンの授業を受けられるオンライン家庭教師です。
- 対象学年:小学生・中学生・高校生・浪人生
- 1コマ時間:25分
- 使用機材:パソコンまたはタブレット
- 入会金:20,000円
- 海外受講費:あり(イレギュラー受講なので要相談)
- 無料体験:あり
- 公式サイト:オンライン家庭講師「家庭ネット」
- 小学生コース(4・5・6年生)
- 中学受験コース
- 中学生コース
- 高校生コース(1・2年生)
- 高校生コース(3年生)
- 浪人生コース
- システム管理費2,000円/月
- 小学生コース(4・5・6年生):1,000円/1コマ
- 中学受験コース:1,500円/1コマ
- 中学生コース:1,100円/1コマ
- 高校生コース(1・2年生):1,200円/1コマ
- 高校生コース(3年生):1,700円/1コマ
- 浪人生コース:1,700円/1コマ
- 1コマ25分1,100円からなので気軽に利用できる
- 授業以外の日でも質問できるので、授業時間が短くてもフォローできる
- テキストや参考書は、子どもの実力や理解力、進度を確認して講師が最適なものを選んでくれるので安心
- 海外受講の場合、別途海外受講費がかかる(イレギュラー受講なので要相談)
- 24時間対応ではないので、時差の大きい地域では予約が取りにくい
【家庭ネット】はこんな子におすすめ
- 帰国後の学校の授業についていけるか不安
- しっかりとした基礎学力をつけたい
- 勉強の習慣をつけたい
- 長時間のマンツーマン指導には向かない、短時間でも効果的な指導をしてもらいたい
- 気軽に家庭教師を試したい
家庭ネットは、1コマ25分と短めの授業ではありますが、1,000円からの低価格で気軽に試すことが可能です。



逆に、60分・80分といった長時間マンツーマン授業だと、小学生は集中力が切れてしまうので、25分くらいが最適なんです。
その分、授業以外の時間に質問があったら、いつでも何度でも無料で質問することができるので、この質問システムをうまく使うとかなり格安で家庭教師をつけることができるのが魅力です。
もちろん、無料体験をしてから決めることができるので、まずは気軽に体験してみてください。
\ リーズナブルだけど実力派 /
海外子女・帰国子女専用のオンライン家庭教師ならここ


帰国後の日本の学校の授業に遅れないように、といった理由であれば、特に海外子女・帰国子女専用の家庭教師や塾に行かなくても十分やっていけますが、
例えば、慶応や早稲田、渋幕といった帰国生から人気の難関校を受験したいと考えている場合は、一筋縄ではいかないので、海外子女・帰国子女専用のオンライン家庭教師から、しっかりとノウハウを教えてもらうことをおすすめします。
帰国生が行きたいと思っているハイレベル校は、とにかく狭き門。
帰国子女枠だけで何とかなるような学校ではありません。



海外子女・帰国子女に特化しているだけあって、お値段もなかなかのものですが、ノウハウはけた違いです!
海外・帰国子女向けオンライン家庭教師【TCK Workshop】


- 海外・帰国子女向けのオンライン家庭教師
- 帰国子女の受験対策や留学などの高い実績
- バイリンガル維持コースあり
TCK Workshopは、海外子女・帰国子女のためのオンライン家庭教師です。
- 対象学年:小学生・中学生・高校生・浪人生
- 1コマ時間:60分
- 使用機材:パソコン
- 入会金:20,000円
- 海外受講費:無し(運営管理費+2,000円/月)
- 無料体験:あり
- 公式サイト:TCK Workshop
- 帰国子女受験対策
- 現地校・インター向け
- 統一・英語試験対策
- 集団授業・特別授業
- その他・バイリンガル維持
- 留学プログラム
- IB(国際バカロレラ)対策 など
- 学生講師:7,500円/1時間
- 社会人講師:9,000円/1時間
- TCK専属プロ講師:12,000円/1時間
- TCK専属トッププロ講師:15,000円/1時間
- TCK専属プレミアム講師:18,000円/1時間
- 帰国子女の受験対策や留学などの高い実績がある
- TCK代表が帰国子女なので、きめ細やかな対応をしてくれる
- 海外子女・帰国子女に特化しているので、こちらが気付かないところも細かく指導してもらえる
- 難関ハイレベル校の帰国子女受験対策にも対応
- いちばん安い学生講師でも1時間7,500円と高額
【TCK Workshop】はこんな子におすすめ
- 海外子女・帰国子女専門の家庭教師に教えてもらいたい
- 海外子女・帰国子女の気持ちがわかる先生に教えてもらいたい
- 帰国受験の情報を詳しく知りたい
- 難関ハイレベル校への受験を考えている
- 将来海外の大学も視野に入れている
実は、このTCK Workshopの代表が帰国子女で、海外に住んでいる間も、帰国してからも大変苦労した経験を持っています。



この苦労って、経験してみないとわからないですよね。
海外子女・帰国子女専門なので、受験対策以外にも、留学プログラムや海外の大学に行くのに必要なSATに対するコースがあるのが特徴です。
海外・帰国子女にとっては、手厚いサービスを受けられるのが本当にうれしい。
気になるのは、いちばん安い講師でも1回7,500円と、ちょっと高額なところ。
授業をした月は運営維持管理費+2,000円なので、もし週1・月4回授業を受けると、いちばん安くて1か月32,000円になります。
プロ講師だと月額48,000円~
高校・大学受験を視野に入れているなら2~3教科は受けたいところ。



そうすると、月額10万円は超えそうです・・・
ただ、その分ハイレベルで濃い内容の指導をしてもらえるので、帰国後超難関ハイレベル校に行きたいと考えている方は、TCK一択で!
\ 海外の大学受験をしたい人にも /
海外子女向けオンライン家庭教師【EDUBAL】


- 海外・帰国子女向けのオンライン家庭教師
- 帰国子女の受験対策や留学などの高い実績
- バイリンガル維持コースあり
EDUBALも、海外子女・帰国子女に特化したオンライン家庭教師です。
- 対象学年:小学生・中学生・高校生
- 1コマ時間:60分
- 使用機材:パソコン
- 入会金:19,800円
- 海外受講費:無し
- 無料体験:あり(通常は5,000円の体験が無料になるキャンペーン)
- 公式サイト:EDUBAL
- スタンダードコース
- IB(国際バカロレア)コース
- 帰国子女受験コース
- インター・現地校コース
- SATコース
- 一般受験コース
- 短期集中コース など
- 6,300円~7,400円/1時間
- 海外子女・帰国子女向けのコースが豊富
- IB(国際バカロレア)やSATコースなど、一般の家庭教師や通信教育ではできない内容が多い
- 1時間6,300円~という値段が気になる(ただ、海外子女・帰国子女専門にしては良心的)
【EDUBAL】はこんな子におすすめ
- 多少高額でも、質のいい授業を受けさせたい
- 海外子女・帰国子女の気持ちがわかる先生に教えてもらいたい
- 現地校向けのサポートをしてもらいたい
- 難関ハイレベル校への受験を考えている
- 将来海外の大学も視野に入れている


海外子女・帰国子女専門なので、受験対策以外にも、インター・現地校向けのコースや、SAT対策、英検、英会話コースがあるのも特徴です。
さらに、海外子女・帰国子女に関しての情報をたくさん仕入れることができるのもうれしいところ。
1時間6,300円~という値段は正直安くはありませんが、海外子女・帰国子女に特化している家庭教師なら逆に良心的な価格設定だと思います。
EDUBAL公式サイトは、たとえ受講しなくても参考になる情報がたくさん載っています。
\ SATや英語保持コースもあります/
海外で暮らす子供たちにおすすめのオンライン家庭教師8選:まとめ


今回は、海外でも受講できるオンライン家庭教師を8社ご紹介しました。
案外、家庭教師ってそれほど高額じゃないんだ…っていうことがわかっていただけたんじゃないかと思います。



通信教育がどうしても続かない…添削がたまっちゃうっていう子は、オンライン家庭教師を上手に利用してみてください。
家庭教師に限らずなんですが、自分に合った家庭教師を選ぶコツは必ず無料体験すること!
我が家も、気になったところは資料を取り寄せて、さらにすべて無料体験をしました。
スクールそれぞれに理念や方針があります。さらに講師との相性も本当に大事。
少し時間がかかったとしても、できるだけ無料体験をしてから決めてください。
今回ご紹介したスクールは無理な勧誘はされないので安心してください。



本当に相性の合う講師との出会いがありますように♪
※名前をクリックで公式サイトにジャンプします。無料体験や資料請求もこちらからできますよ。
公式サイト | 海外子女サポート | 特徴 | 価格 |
![]() ![]() オンライン家庭教師のメガスタ | 小学生は要相談 海外受講も多数経験 医学部受験も対応 | 高校・大学受験に強い! 大学別ではなく学部別に対応してくれるから合格率が高い | 4,960円~12,280円/1回 (1コマ80分) 6,200円~15,350円/1回 (1コマ100分) |
![]() ![]() オンライン家庭教師マナリンク | 海外受講も多数経験 中・高・大学受験・医学部受験にも対応 | 講師の自己紹介動画を事前に確認してから無料体験が受けられる | 小学生:15,000〜18,000円/月 中学生:16,000〜20,000円/月 高校生:18,000〜25,000円/月 |
![]() ![]() e-Live ![]() ![]() | 時間の相談可 海外子女用のコースあり 兄弟受講割引あり | 憧れの先輩先生と毎日の家庭学習のサポートに◎ | ランク別 1,000円~3,500円/1回 (1コマ30分) |
![]() ![]() ネッティー ![]() ![]() | 海外受講コースあり | 海外子女・補習校・日本語基礎コースなど、海外が長い子用のコースが多数 | 4,000円/1回 (1コマ50分) |
![]() ![]() オンライン家庭講師家庭ネット ![]() ![]() | 指導日以外でもメールで質問受付け | 毎日の家庭学習補助を低価格で | 1,100円~1,700円/1回 (1コマ25分) 海外の場合別途料金あり |
![]() ![]() 数強塾 | 数学に特化 中・高生向け | 数学専門オンライン塾 実店舗は神奈川御三家に対応 | 15,400円~/月 (1コマ40~60分) |
![]() ![]() TCK Workshop | 海外・帰国子女特化 | 帰国子女人気の学校を受験したい場合は◎ | 7,500円~18,000円/1回 (1コマ60分) |
![]() ![]() EDUBAL | 海外・帰国子女特化 | 英語保持・海外留学・海外の大学受験には◎ | 6,300円~7,400円/1回 (1コマ60分) |
無料体験や資料請求をしても、無理な勧誘はありませんので、安心して自分に合った学習方法を探してみてくださいね。



帰国子女受験は残念ながら昔ほど優遇されないので、帰国後のことを考えた対策をしておきましょう。
小学生なら通信教育で勉強の習慣をつけるのもおすすめ。
海外で通信教育を考えている皆さん、実は日本で通信教育を受けるのとは別にチェックするポイントがあるんですよ。
海外だからこの通信教育がおすすめ!という通信教育を徹底的に比較しています。ぜひ読んでみてください。


オンライン英会話を検討している方は、こちらの記事もどうぞ。


コメント