海外に住む子たちが帰国を考えたとき、一番不安に思うこと、そして帰国した後に一番困っていることが、

日本の学校・勉強についていけるかどうか。
ということです。
海外受講なら絶対これ!小学生におすすめの通信教育7社を本音で比較してみたの記事でもご紹介していますが、
日本に帰国することが決まっている駐在員の場合、海外に住んでいる子用のサポートがある通信教育がお勧めなんですが、

もう一つ候補として考えてほしいのが、オンライン家庭教師です。
最近、英会話もオンラインが主流になってきましたが、家庭教師もオンライン化することによって
いつでもどこでも、お安く利用することができる時代がやってきました。
- 家に来てもらわなくても1対1で授業をしてもらえる
- リアルタイムで双方向のやり取りができる
- わからないことはその場で何度でも質問できる
- 費用負担が少ない
- 一時帰国中など場所が変わっても受講できる
まだ海外でも使えるオンライン家庭教師の数は多いとは言えませんが、
その中でも今回おすすめする前提条件として
- 海外でも問題なくオンラインでマンツーマンのレッスンが受けられるか
- コースや講師の質はよいか
- 独自性・教育理念を持っているか
- 良心的な価格であるか

を総合的に判断して、皆さんにお勧めしたいオンライン家庭教師を6つご紹介します。
海外でもOK? | コースや講師の質 | 独自性・教育理念 | 良心的な価格 | |
---|---|---|---|---|
ネッティ![]() |
★★★★★ 海外受講コースあり |
★★★★☆ 東大・早稲田・慶応など |
★★★★★ 海外・帰国子女向けのサポート |
★★★★☆ 16,000円~/月 (1コマ50分) |
e-live![]() |
★★★★☆ 時間の相談可 |
★★★★★ 東大・京大・医学生など |
★★★★★ 生徒が憧れる講師 |
★★★★★ 4000円~/月 (1コマ30分) |
メガスタ![]() |
★★☆☆☆ 小学生は相談 |
★★★★☆ プロ講師・大学生・院生講師など |
★★★★☆ 満足度・人気度№1 |
★★★☆☆ 4,960円~/1回 (1コマ80分) |
家庭ネット![]() |
★★★☆☆ 別途海外料金あり |
★★★★☆ プロ講師・大学生・院生講師など |
★★★☆☆ 30年以上の経験と実績 |
★★★★☆ 1,000円~/1回 (1コマ25分) 海外の場合別途料金がかかる |
TCK | ★★★★☆ 海外・帰国子女特化 |
★★★★★ プロ講師・学生講師など |
★★★★☆ 留学プログラムあり |
★☆☆☆☆ 6,000円~/1回 |
EDUBAL | ★★★★☆ 海外・帰国子女特化 |
★★★★★ 東大・京大・慶応など |
★★★★★ 講師が帰国子女 |
★★☆☆☆ 6,300円~/1回 |

通信教育と違って、双方同時にやり取りすることができるので、わからないところはその場ですぐ答えが出るところが、家庭教師の最大のメリットです。
通信教育だと添削問題がたまってしまう…という子の場合、
家庭教師を使ってまず基礎から「勉強する習慣」「わかるようになったら勉強って楽しい」という経験を積むのがおすすめです。
まずはココをチェック!海外受講OKの良心的な家庭教師
家庭教師がいいとはわかっていても気になるのはお値段と講師のレベル。

あまり安すぎて、講師の質が悪くても嫌だし、高すぎるのも続けられません。
まずは海外でも受講可能な、良心的価格のオンライン家庭をおすすめ順にご紹介します。
海外子女向けのコースがあるインターネット家庭教師【ネッティ】
インターネット家庭教師Nettyは、海外子女向けコースが用意されています。
公式サイト | インターネット家庭教師Netty ![]() |
---|---|
対象学年 | 小学生~高校生 |
価格 | 入会金:20,000円:無料体験後に申し込むと無料 ・小学生8,000円~/月 ・中学生13,000円~/月 ・中学受験13,000円~/月 ・高校生16,000円~/月 ・海外子女向け16,000円~/月 ・社会人17,000円~/月 |
学習内容 | 勉強の習慣づけ 文章題克服 読解力アップ 過去問対策 面接対策 苦手科目克服 定期テスト対策 志望校別受験対策 など |
コース | 補習コース 帰国対策・受験コース 日本語基礎コース など |
時間 | 1コマ50分 |
無料体験 | あり |
- なんといっても海外子女向けの帰国対策・受験コースがあるところ!
- 海外子女向けのコースが多彩
- 日本人学校・補習校の補習指導あり
- 若干高いかな…(ただし海外子女向けにしては良心的)
【Netty】はこんな子におすすめ
- 帰国後の日本の学校に対応できるようにしてほしい
- 帰国後の受験対策をしてほしい
- 日本人学校や補習校のサポートをしてほしい
- とにかく、基礎から苦手科目を教えてほしい
- 海外が長く、文章題が苦手なので、読解力を上げたい
- 海外在住のお子さまへの日本語による学習指導
- 帰国後の日本の学習環境に対応するために
- 帰国後、受験を検討されている方へ
- 永住を予定されているお子さまへの国語教育
東大・早稲田・慶応など難関大学出身・在籍教師の授業を、インターネットを通して海外どこからでも受講できます!
インターネット家庭教師Netty
公式サイトより引用
ネッティは、家庭教師センターと個別指導塾を30年以上運営しているからこそ、受験に関する情報量も豊富です。
テスト前だけピンポイントで教えてほしい、とか、今月は集中して勉強したい、などの急な要望にも応えてくれます。
\まずは一度試してみませんか?/
ネッティの詳しい情報は、こちらの記事にまとめています。
憧れを身近に感じながら自分の未来を想像できる【e-Live】
- 同じスポーツ、同じ趣味、行きたい大学に通ってるなど、生徒が憧れる先生を選択できる。
- 東大・京大・医学生など、国内トップレベルの大学生講師陣
- 夜9時以降の指導、土日の午前中指導なども可能(日本時間)
- 夏休み、冬休み、受験前だけなど、短期間だけの申し込みも可能
オンライン家庭教師のe-Liveは、東大・医学生をはじめとする難関大生からの指導を受けることができます。
公式サイト | 【e-Live】 ![]() |
---|---|
対象学年 | 小学生~高校生 |
価格 | 入会金:26,000円 ・小学生4,000円~/月 ・中学生6,000円~/月 ・高校生14,000円/月 |
学習内容 | 中学受験対策 高校受験対策 不登校 プログラミング等 |
コース | Sランク(東大・京大・医学部医学科・東工大など) Aランク(大阪・北海道・東北・筑波・東京外国語大など) Bランク(静大・信州・茨城・東洋大など) Cランク(淑徳・東京家政・東京福祉・神奈川大など) |
時間 | 1コマ30分 日本時間 |
無料体験 | あり |
- 月額4,000円~とリーズナブル
- 先生のランクを選ぶことができる
- 趣味、部活、大学などから、子どもが「憧れる」先生を選ぶことができる
- 録画機能があるので、しっかりと復習することができる
- 24時間ではないので、時差の大きい地域は取りにくい
【e-Live】はこんな子におすすめ
- 一緒に学習計画を立ててほしい
- 子どもの個性に合わせた講師を紹介してほしい
- 自分の行きたい学校について詳しい人に教えてほしい
- 勉強が楽しくなるように、基礎から教えてほしい
- しっかりと復習したい
皆さんも経験があると思うんですが、気の合う先生、憧れの先生の授業はやっぱり楽しいし、頑張ろうと思えますよね。
どんなに知識や経験が豊富な講師だとしても、「なんか好きじゃない」先生だと効果は半減どころか、勉強自体が好きじゃなくなったりしますよね。
e-Liveは講師の質が高いのはもちろんですが、「講師に憧れを抱くことができるか」にも注目しているところが素晴らしいし、理にかなっていますよね。
\どんな先生がいるかチェックしてみて/
e-Liveについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。
利用者も満足度も№1【メガスタ】
メガスタは、利用者も満足度も指導実績も合格実績も日本最大級のオンライン家庭教師です。
公式サイト | オンライン家庭教師の【メガスタ】 ![]() |
---|---|
対象学年 | 小学生コース(公立小・私立小) 中学生コース(公立中・国立・私立中のテスト対策から受験まで) 高校生コース(テスト対策から大学受験まで) |
価格 | 入会金:15,000円 学生講師 週1回80分 × 月4回:19,840円 ~ 22,880円 (税抜き) 週1回100分 × 月4回:24,800円 ~ 28,600円 (税抜き) 大学院生・社会人講師 週1回80分 × 月4回:26,240円 (税抜き) 週1回100分 × 月4回:32,800円 (税抜き) 若手プロ講師 週1回80分 × 月4回:31,360円 (税抜き) 週1回100分 × 月4回:39,200円 (税抜き) プロ講師 週1回80分 × 月4回:38,800円 ~ 49,120円 (税抜き) 週1回100分 × 月4回:48,600円 ~ 61,400円 (税抜き) |
学習内容 | 苦手のさかのぼり学習から中学の先取り 公立・私立のテスト対策 中学・高校受験対応 |
コース | 学生講師 大学院生・社会人講師 若手プロ講師 プロ講師 |
時間 | 一コマ80分・100分 |
無料体験 | なし(返金保証付お試し授業4回分の制度あり) |
- 公立校・私立・テスト前対策・受験まで幅広く活用できる
- とにかく指導実績・合格実績が日本最大級
- 「定期テストの指導」「志望校合格のための指導」など、目的に合わせて専門的な指導ができる
- 内閣府や経産省などの公的機関や多くのメディアでも紹介されている安心感
- 小学生コースの海外受講は相談が必要
【メガスタ】はこんな子におすすめ
- 帰国後の日本の学校に対応できるようにしてほしい
- 苦手科目を解消してほしい
- 子どもの個性に合った講師を紹介してほしい
- 指導がない日でもしっかり勉強できるように計画を立ててほしい
- 帰国後の受験対策をしてほしい
- 海外駐在中でもしっかりと先を見据えた勉強をしてもらいたい
オンライン家庭教師の中でも、実績評判ともにトップレベルのメガスタ。
小学生の補習・先取り対策から、医学部受験対策まで幅広く指導することができるのが強み。
厳しい選考に合格した2万人もいる講師の中から、希望に最も合う講師を選考し、紹介してくれます。

海外に住んでいたとしても、受験は避けて通ることはできません。
中学受験は小3~始まっているといわれていますし、高校受験に関しては帰国子女の恩恵を受けることが難しい時代になってきています。
なので、まずは一度メガスタに相談してみてください。
2万人の日本中の講師の中から、いちばんあった講師を見つけてくれますよ!
数々の実績は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
\入力完了まで約1分!まずは無料資料請求を!/
圧倒的低価格なのにいつでも質問できる【家庭ネット】
家庭ネットは圧倒的低価格でマンツーマンの授業を受けられるオンライン家庭教師です。
公式サイト | オンライン家庭講師「家庭ネット」 ![]() |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学受験・中学生・高校生・浪人生 |
価格 | 入会金:20,000円(2020/12/31までの新規入会で半額) システム管理費2,000円/月 小学生コース(4・5・6年生):1,000円/1コマ 中学受験コース:1,500円/1コマ 中学生コース:1,100円/1コマ 高校生コース(1・2年生):1,200円/1コマ 高校生コース(3年生):1,700円/1コマ 浪人生コース:1,700円/1コマ |
学習内容 | 基礎学力の向上 受験対策 テスト対策 など |
コース | 小学生コース(4・5・6年生) 中学受験コース 中学生コース 高校生コース(1・2年生) 高校生コース(3年生) 浪人生コース |
時間 | 1コマ25分 |
無料体験 | あり |
- 1コマ25分1,000円からなので気軽に利用できる
- 授業以外の日でも質問できるので、授業時間が短くてもフォローできる
- テキストや参考書は、子どもの実力や理解力、進度を確認して講師が最適なものを選んでくれるので安心
- 海外受講の場合、別途海外受講費がかかる
- 無料体験できる日程が少ない
【家庭ネット】はこんな子におすすめ
- 帰国後の学校の授業についていけるか不安
- しっかりとした基礎学力をつけたい
- 勉強の習慣をつけたい
- 長時間のマンツーマン指導には向かない、短時間でも効果的な指導をしてもらいたい
- 気軽に家庭教師を試したい
家庭ネットは、1コマ25分と短めの授業ではありますが、1,000円からの低価格で気軽に試すことが可能です。

逆に、60分・80分といった長時間マンツーマン授業だと集中力が途切れてしまう小学生には最適なんです。
その分、授業以外の時間に質問があったら、いつでも何度でも無料で質問することができるので、
この質問システムをうまく使うとかなり格安で家庭教師をつけることができるのが魅力です。
もちろん、無料体験をしてから決めることができるので、まずは気軽に体験してみてください。
(現在無料体験が取りずらい状況になっていますので、日程が空いていたらラッキー!すぐチェックしてみてください)
\小学生が集中できる時間は約30分!家庭ネットなら最適/
海外子女・帰国子女専用のオンライン家庭教師ならここ
帰国後の日本の学校の授業に遅れないように、といった理由であれば、特に海外子女・帰国子女専用の家庭教師や塾に行かなくても十分やっていけますが、
例えば、慶応や早稲田、渋幕といった帰国生から人気の学校を受験したいと考えている場合は、一筋縄ではいかないので、海外子女・帰国子女専用のオンライン家庭教師から、しっかりとノウハウを教えてもらうことをおすすめします。
帰国生が行きたいと思っているハイレベル校は、とにかく狭き門。
帰国子女枠だけで何とかなるような学校ではありません。

海外子女・帰国子女に特化しているだけあって、お値段もなかなかのものですが、ノウハウはけた違いです!
海外・帰国子女向けオンライン家庭教師【TCK Workshop】
- 海外・帰国子女向けのオンライン家庭教師
- 帰国子女の受験対策や留学などの高い実績
- バイリンガル維持コースあり
TCK Workshopは、海外子女・帰国子女のためのオンライン家庭教師です。
公式サイト | TCK Workshop |
---|---|
対象学年 | 小学生~高校生 |
価格 | 入会金:20,000円(+運営維持管理費:2,000円/受講があった月) 学生講師:7,500円/1時間 社会人講師:9,000円/1時間 TCK専属プロ講師:12,000円/1時間 TCK専属トッププロ講師:15,000円/1時間 TCK専属プレミアム講師:18,000円/1時間 |
学習内容 | 中学受験対策 高校受験対策 留学プログラム IB(国際バカロレラ)対策 など |
コース | 帰国子女受験対策 現地校・インター向け 統一・英語試験対策 集団授業・特別授業 その他・バイリンガル維持 など |
時間 | 1コマ60分 日本時間 |
無料体験 | あり |
- 帰国子女の受験対策や留学などの高い実績がある
- TCK代表が帰国子女なので、きめ細やかな対応をしてくれる
- 海外子女・帰国子女に特化しているので、こちらが気付かないところも細かく指導してもらえる
- 難関ハイレベル校の帰国子女受験対策にも対応
- いちばん安い学生講師でも1時間7,500円と高額
【TCK Workshop】はこんな子におすすめ
- 海外子女・帰国子女専門の家庭教師に教えてもらいたい
- 海外子女・帰国子女の気持ちがわかる先生に教えてもらいたい
- 帰国受験の情報を詳しく知りたい
- 難関ハイレベル校への受験を考えている
- 将来海外の大学も視野に入れている
実は、このTCK Workshopの代表が帰国子女で、海外に住んでいる間も、帰国してからも大変苦労した経験を持っています。

この苦労って、経験してみないとわからないですよね。
海外子女・帰国子女専門なので、受験対策以外にも、留学プログラムや海外の大学に行くのに必要なSATに対するコースがあるのが特徴です。
海外・帰国子女にとっては、手厚いサービスを受けられるのが本当にうれしい。
気になるのは、いちばん安い講師でも1回7,500円と、ちょっと高額なところ。
授業をした月は運営維持管理費+2,000円なので、もし週1・月4回授業を受けると、いちばん安くて1か月32,000円になります。
プロ講師だと月額48,000円~
ただ、その分ハイレベルで濃い内容の指導をしてもらえるので、帰国後超難関ハイレベル校に行きたいと考えている方は、TCK一択で!
海外子女向けオンライン家庭教師【EDUBAL】
EDUBALも、海外子女・帰国子女に特化したオンライン家庭教師です。
公式サイト | EDUBAL |
---|---|
対象学年 | 小学生~高校生 |
価格 | 入会金19,800円 6,300円~7,400円/1時間 |
学習内容 | 中学受験対策 高校受験対策 日常学習のフォロー など |
コース | スタンダードコース IB(国際バカロレア)コース 帰国子女受験コース インター・現地校コース SATコース 一般受験コース 短期集中コース など |
時間 | 1コマ60分 |
無料体験 | 今だけ通常5,000円の体験授業が無料 |
- 海外子女・帰国子女向けのコースが豊富
- IB(国際バカロレア)やSATコースなど、一般の家庭教師や通信教育ではできない内容が多い
- 1時間6,300円~という値段が気になる(ただ、海外子女・帰国子女専門にしては良心的)
【EDUBAL】はこんな子におすすめ
- 多少高額でも、質のいい授業を受けさせたい
- 海外子女・帰国子女の気持ちがわかる先生に教えてもらいたい
- 現地校向けのサポートをしてもらいたい
- 難関ハイレベル校への受験を考えている
- 将来海外の大学も視野に入れている
海外子女・帰国子女専門なので、受験対策以外にも、インター・現地校向けのコースや、SAT対策、英検、英会話コースがあるのも特徴です。
さらに、海外子女・帰国子女に関しての情報をたくさん仕入れることができるのもうれしいところ。
1時間6,300円~という値段は正直安くはありませんが、海外子女・帰国子女に特化している家庭教師なら逆に良心的な価格設定だと思います。
EDUBALを受講しなくても、参考になる情報がたくさんあるので、ぜひのぞいてみてください。
海外で暮らす子供たちにおすすめのオンライン家庭教師6選:まとめ
今回は、海外でも受講できるオンライン家庭教師を6社ご紹介しました。
案外、家庭教師ってそれほど高額じゃないんだ…っていうことがわかっていただけたんじゃないかと思います。

通信教育がどうしても続かないという子も多いので、そんな場合はぜひオンライン家庭教師を上手に利用してみてください。
※クリックで公式サイトにジャンプします。無料体験や資料請求もこちらからできますよ。
海外でもOK? | コースや講師の質 | 独自性・教育理念 | 良心的な価格 | |
---|---|---|---|---|
ネッティー ![]() |
★★★★★ 海外受講コースあり |
★★★★☆ 東大・早稲田・慶応など |
★★★★★ 海外・帰国子女向けのサポート |
★★★★☆ 16,000円~/月 (1コマ50分) |
【e-Live】 ![]() |
★★★★☆ 時間の相談可 |
★★★★★ 東大・京大・医学生など |
★★★★★ 生徒が憧れる講師 |
★★★★★ 4000円~/月 (1コマ30分) |
【メガスタ】 ![]() |
★★☆☆☆ 小学生は相談 |
★★★★☆ プロ講師・大学生・院生講師など |
★★★★☆ 満足度・人気度№1 |
★★★☆☆ 4,960円~/1回 (1コマ80分) |
家庭ネット ![]() |
★★★☆☆ 別途海外料金あり |
★★★★☆ プロ講師・大学生・院生講師など |
★★★☆☆ 30年以上の経験と実績 |
★★★★☆ 1,000円~/1回 (1コマ25分) 海外の場合別途料金がかかる |
TCK | ★★★★☆ 海外・帰国子女特化 |
★★★★★ プロ講師・学生講師など |
★★★★☆ 留学プログラムあり |
★☆☆☆☆ 6,000円~/1回 |
EDUBAL | ★★★★☆ 海外・帰国子女特化 |
★★★★★ 東大・京大・慶応など |
★★★★★ 講師が帰国子女 |
★★☆☆☆ 6,300円~/1回 |
無料体験や資料請求をしても、無理な勧誘などはありませんので、安心して自分に合った学習方法を探してみてくださいね。

帰国子女は昔ほど優遇されないので、しっかりと対策しておきましょう。
海外で通信教育を考えている皆さん、実は日本で通信教育を受けるのとは別にチェックするポイントがあるんですよ。
海外だからこの通信教育がおすすめ!という通信教育を10選比較しています。ぜひ読んでみてください。
オンライン英会話を検討している方は、こちらの記事もどうぞ
コメント