通信教育– tag –
-
通信教育の海外受講は無学年制を選んだほうがいい理由とおすすめ教材比較
通信教育にもいろんな種類があるのを知っていますか? 一般的な通信教育は毎月学習内容が決まっていて、そのスケジュールに沿って送られてくる教材を自宅で学習する。 そして、学習した内容を添削してもらう。 というものです。 でも、ちょっと待ってくだ... -
楽しいから続けられる!タブレットで学ぶ小学生用通信教育【デキタス】
添削プリントがどんどんたまっていく~集中力が続かない、すぐ気が散っちゃってなかなか勉強習慣がつかない本当に身になっているの? という小学生をお持ちのお母さん。 わかります… 添削はたまる一方、最初のうちはよかったけど、ちょっと目を離すと真っ... -
帰国後の不安解消!海外子女に知ってほしい無学年制通信教育【すらら】
帰国後のことを考えて通信教育をやっている方はとても多いと思いますが、その通信教育は本当に「海外子女」に向いている通信教育ですか? 日本に住む、日本の学校に通う子供たちと同じ内容の通信教育をしていて、ちょっとつまづいたり、わからないことがあ... -
中国駐在・アメリカ駐在中に我が家でやった中学受験・高校受験対策
みなさん、海外駐在中の受験対策どうされていますか? 海外に住んでいると、日本の「受験」に対しての熱量など、肌に感じることができませんよね。 そのため、なんとなくのんびり構えている方が多いような気がします。 我が家は、まさしく「中学受...
1