- 毎月取ってる通信教育はすべてやりこなしていますか?
- 添削問題がおうちにたまっていませんか?
- きれいなままの問題集や参考書が本棚に眠っていませんか?
- 通塾時間がもったいない、ひとりで行かせるのは不安…って思っていませんか?
- 塾の集団授業についていけてますか?

そんな方にお勧めしたいのが、オンライン家庭教師です。
家庭教師、と聞くと、すごく高いんじゃない?って思っちゃいますよね。
実際に家に来てもらう家庭教師は、今でも若干高額ですが、オンライン指導になるとグッとお求めやすい価格になるんです!
どんどんたまるきれいなままの通信教育…もったいないと思いませんか?
通塾にかかる時間が…もったいないと思いませんか?
オンライン家庭教師なら、おうちにいながら自分だけのオーダーメイドカリキュラムのマンツーマン指導が受けられるんですよ~。
このご時世、オンライン家庭教師の需要がどんどん高まってきて、それに比例してサービスもものすごくよくなってきています。



そんなオンライン家庭教師を一挙16選徹底比較しま~す!
目的別に選んでみてくださいね。



16校も比較されてもどれがいいのか困っちゃう…
ですよね。わかります。
もし、総合的に見てどこがいちばんいいの?早く教えて!
が知りたい方にお勧めしたいのが、実は我が家でも利用していたオンラインプロ教師の【メガスタ】
小学生・中学生・高校生・私立・医学部・総合型選抜(旧AO入試)・不登校・海外利用などなど、ありとあらゆる悩みに「専門の」コースを設けているので、オールマイティに利用できます。



これだけオールマイティなのに、オンライン指導実績・合格実績は日本最大級。
また、日本全国お住まいの地域に合わせたテスト対策・入試対策も。
これも、大手塾や予備校で活躍するトッププロ教師、社会人教師から東京大学などの国公立大学や早稲田・慶應を始めとする私立大学に通う学生教師まで全国35,000人以上のオンラインプロ教師が在籍しているから。
もし、オンライン家庭教師を頼んでみようかな…と思ったら、まずはオンラインプロ教師の【メガスタ】


\ マル秘ノウハウも無料で貰える /
16スクール一気にまとめて徹底比較


家庭教師に限らず、値段だけで一概に決めるのってとても難しいです。
日々の勉強のサポートや学習習慣をつけたいなら、お手頃価格の家庭教師がおすすめですし、受験など人生がかかってるようなものは、やっぱり安すぎるところではサポートが不十分。



人によって、求めるものが違うので、一覧表を見てちょっとでも気になるところがあったら、ぜひ無料体験をしてみてください。
無料体験をしたからといって、無理な勧誘などは絶対ありません。
※表の公式名をクリックするとページ内の詳しい内容に、公式サイトボタンをクリックすると公式サイトにジャンプします。
公式名 | 特徴 | 入会金・料金 | 1コマ | 公式サイト |
![]() ![]() ホワイトベア | 無料カウンセリングが秀逸 兄弟2人目同時受講は無料 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 受験対策 など | 13,200円~/月 入会金:11,000円 | 90分・120分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 坪田塾 | 無料カウンセリングが秀逸 コーチング 苦手克服 基礎固め 大学受験対策 など | 1,512~2,308円/1時間(目安) | 60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() e-Live | 定期テスト対策 苦手克服 不登校サポート 海外子女サポート 受験対策 など | 4000円~/月 入会金:28,600円 | 30分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() マナリンク | 小論文 英検・TOEIC 不登校サポート 発達障害 受験対策 など | 15,000~25,000/月 | 先生や教科によって異なる | 公式サイトへ |
![]() ![]() ネッティ | 定期テスト対策 苦手克服 不登校サポート 海外子女サポート 受験対策 など | 8,000~17,000/月 入会金:22,000円(無料体験後入会で0円) | 50分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ネット松陰塾 | 自立学習教材「Showinシステム」 専用ノート など | 15,070円~/月 入会金:20,000円 | 60分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 家庭ネット | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 不登校サポート 受験対策 など | 1,100円~/1コマ 入会金: 22,000円 | 25分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ガンバ | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 定期テスト対策 不登校 など | 12,800円~/月 | 30分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() Wam | 定期テスト対策 1年間の総復習 不登校サポート 受験対策 など | 0円キャンペーン 4,900円~/月 | 40分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() メガスタ | 定期テスト対策 苦手克服 英検 不登校サポート 受験対策 など | 15,000円 5,456円~/月 | 80分・100分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ディアロ | 大学受験対策 小論文 選抜対策ゼミ 学校推薦型対策 など | 1科目7,800円~/月 入会金:3,000円 | 個別指導1回20分 映像は見放題 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 数強塾 | 定期テスト対策 中高一貫校対応 インターナショナルスクール対応 高校・大学受験 など | 15,400円~/月 入会金: 16,500円 | 40~60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタディコーチ | コーチング 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 高校・大学受験 など | 4,400円~/1時間 入会金:33,000円 | 60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 河合塾One | 大学受験対策 AIおすすめ学習 苦手克服 定期テスト対策 学習質問・進路相談 | 3,581円~/月 トレーナー制度:1,100円/月 質問は3回まで無料(4回目以降550円/1回) | 映像は見放題 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタサプ中学生 | 中高一貫校を除く高校受験 | 10,780円/月 | 映像は見放題 1か月間に合計15回まで質問可能 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタサプ高校生 | 大学入学共通テスト 国公立二次試験 私立大学一般入試 | 10,780円/月 | 映像は見放題 1か月間に合計10回まで質問可能 | 公式サイトへ |



16選のオンライン家庭教師は、特徴別に分類しているので見たいところにジャンプしたいときは↓↓↓クリックしてみてね!
オンライン家庭教師を選ぶときの注意点など
今回、一挙17選のオンライン家庭教師をご紹介してみましたが、この比較表だけ見てもじゃあ一体うちの子はどこが合うんだろう?ってなかなかわかりにくいですよね?



そこで、今度はタイプ別やお悩み別におすすめオンライン家庭教師を比較してみました。
通信教育・集団塾・対面式の個別指導塾・そして今回おすすめしたいオンライン家庭教師(オンライン個別指導)それぞれメリットデメリットがあり、合う子合わない子がいます。
さらに、オンライン家庭教師の中でも得意分野がわかれているんです。
違い・悩み別に、おすすめオンライン家庭教師をご紹介しているので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
実はいろんなタイプがあるって知ってた?どれを選べばいいのか徹底比較
- 個別指導・映像授業・コーチングいろいろあるけど、何が違うの?
-
まず、個別指導はマンツーマン授業です。通常のおうちに来る家庭教師がパソコンの画面上にいるというイメージです。
映像授業は、5分とか10分の動画を視聴するタイプなので、どちらかというと自分で計画を立ててそれを守れる子向き。
ところどころ出てくるコーチングは、勉強の仕方ややる気の出し方といった「勉強を効率よくするために必要なこと」を教えてくれるものが多いです。
あわせて読みたい集団指導・個別指導・映像授業・コーチングの違いと使い分け オンライン学習を調べると時々出てくる「集団指導」「個別指導」「映像授業」「コーチング」という言葉。 何となくわかるけど、それぞれどう違うのか、どう使い分ければ… - 個別指導と映像授業どっちがいいの?
-
自分で長期計画を立てて、それをコツコツと守って自分で勉強できる子は安くていつでも何度でも見れる映像授業がおすすめです。
でも、勉強の仕方がわからないとか、勉強習慣がついていないとか、わからないところが出てきたときに聞く人が周りにいないといった場合は、個別指導がベスト。
また、受験を考えているなら個別指導が安心です。
個別指導に映像授業がプラスされているハイブリットタイプもあるので、予算に合わせて選ぶのがいいと思います。
あわせて読みたい【比較したら見えてきた】オンライン家庭教師と映像授業どっちがいい? オンライン家庭教師と映像授業って何がどう違うの?うちの子にはどっちが合ってるのかな? 最近は、通学型の塾でも集団授業の塾は少しづつ少なくなってきて、その代わり… - 通信教育と家庭教師はどっちがいい?
-
これも、コツコツ自分で勉強ができる子は通信教育で大丈夫。
でも、添削問題が溜まったり、ママが「勉強しなさい!」って言われないとできない、やる気が出ない子や、部活や習い事で忙しい子の場合は家庭教師のほうが断然コストパフォーマンスは高いです!
あわせて読みたい本当に使いこなせてる?通信教育とオンライン家庭教師どっちがいいの? 近くに塾がない、塾に通うのが大変、部活や習い事が忙しくて塾に行ってる時間が取れない… という場合、多くの方は手軽な通信教育を選んでいるんじゃないかな~と思いま…
我が家が実際に使ってみた教育教材それぞれのメリット・デメリット



実は我が家でも中学生・高校生の2人の子がオンライン家庭教師を利用しています。
オンライン家庭教師に行きつくまでは、通信教育を何種類も試しています。
さらに、塾も個別指導塾や集団受験塾など、数種類試しています。
それぞれ、良かった点やちょっと合わなかったな…っていう点があったのでご紹介します。
小学校低学年の時は良かった!通信教育
小学校の時から通信教育は何種類も試しました。
こどもちゃれんじ
中学受験するかも?と通い始めた通学型の塾
さらに、小学校3年生の3学期からは塾にも通いました。
地域の個人塾・大手個別指導塾・大手進学集団塾など、こちらもいくつか通わせました。
上の子は高校生になってから大手予備校にも通いました。
まず、いちばん大変だったのが通塾にかかる時間とお金です。



片道40分以上、460円(往復920円!)という地味に痛い通塾時間&電車賃…それが2人分
塾代+電車賃ということまで考えていなかったので、毎月回数券を買うたびにモヤモヤしてしまっていました。
何となく体験してみたオンライン家庭教師がいちばん合ってた
そこで、いろいろ調べたときに目に入ったのがオンライン家庭教師です。
オンライン家庭教師に変えて、いちばんよかったのが実は学習習慣がしっかりついたこと。
もちろん、通塾にかかる時間やお金の節約ができたのはもちろんなのですが、わかりやすい先生の指導&次の授業までに何をどうやって勉強しておくか、宿題を出してくれたのがとてもやる気につながったようです。
オンライン家庭教師にしてみて8か月ほど経ったんですが、子どもたちに聞いてみても特にデメリットは感じていないとのこと。
今の子はオンライン授業に慣れているので、特に抵抗感も無く始めることができました。
さらにもう一つのポイントとしては、自分たちの目的に合ったスクールを選ぶことができたからだと思います。



気になったところはほとんど…多分6~7か所くらい無料体験をして、いちばん合うと思ったところにお願いしました!
なので、最初から結構スムーズに授業に入ることができたんじゃないかと思います。


悩み別おすすめオンライン家庭教師
- 勉強が嫌いだから、家庭教師は無理かも…
-
勉強嫌いだからこそ、通信教育やプリントよりも家庭教師を強くお勧めしたい!
家庭教師の場合、たくさんの子どもに接してきているので、勉強が嫌いになる・苦手になる理由を熟知しています。
通信教育のような一方通行ではないので、その子に一番合った進め方でまずは勉強が楽しくなる・好きになることから始めてもらえます。
- 家庭教師ははじめてなのでカウンセリングをしっかりしてほしい!
-
ほとんどの家庭教師は無料体験があります。必ず複数体験してから一番自分の勉強スタイルに合うところを選んでください。(最低でも3つくらいは体験したいです)
初めに坪田塾
と家庭教師のホワイトベア の無料カウンセリングを受けるのをお勧めします!もちろん、無料カウンセリングだけ受けても大丈夫(サイトにも書いてありますよ!)
ホワイトベアのカウンセリングを基に、他の家庭教師を体験することで、いろいろと違いや自分に合ったやり方が見えてきます。
あわせて読みたい【はじめてでも安心】無料体験・カウンセリングが秀逸なオンライン家庭教師 初めてオンライン家庭教師をやってみようかな…と思ったとき、不安になるのは「本当に家庭教師は自分の子どもに合うのか?」ということではないでしょうか? 1回の無料… - 日々の学習習慣をつけたい場合、どこがいい?
-
日々の学習習慣であれば、比較的リーズナブルな家庭教師を長く続けるのがおすすめ。
例えば、【オンライン個別指導塾Wam】
や「家庭ネット」 、【e-Live】 は一コマ1,000円ちょっとと格安ですが、東大生や医学生といった難関大学の学生から教えてもらえます。あわせて読みたい【日々の勉強】中学受験を考えていない小学生におすすめのオンライン家庭教師 中学受験は考えていないから、塾や通信教育、ましては家庭教師なんてまだまだ考えていない。 という方が大多数だと思います。 でも、一生受験をしないっていう訳にもい… - 受験を考えているんだけど…
-
受験を考えているなら、経験も実績も豊富、医学部なども対応可能な利用者満足度No.1【メガスタ】
、【オンライン個別指導塾Wam】 がおすすめ。ハイレベル受験に対応している家庭教師であれば、講師のレベルも高いです。
あわせて読みたい【絶対失敗は許されない】高校受験におすすめのオンライン家庭教師 中学生のときって、部活や習い事で勉強どころじゃないよね~ でも、気付いたら中3の夏休み…なんてことになっちゃう。 そこから慌てて受験勉強するのってとっても大変!… - 不登校に対応している家庭教師はありませんか?
-
たとえ学校に行けない日が続いても、自宅で勉強をしておきたいですよね。でも、闇雲に勉強するのではなく、不登校対応の家庭教師で、正しく勉強や情報を得たほうがいい。
実は、不登校サポートのあるオンライン家庭教師は結構多いので一度相談してみる価値アリです。
オンライン個別指導塾Wam
やオンライン家庭教師の【メガスタ】 、オンライン家庭教師マナリンク 、【e-Live】、 ネッティー などは不登校に対応したコースがあるので安心です。あわせて読みたい【塾にも行けない】不登校中の勉強どうする?おすすめのオンライン家庭教師 いろんな理由で学校に行けなくなってしまう子がいます。 実はうちの子も「学校に行きたくない…」と、朝起きれなくなってしまった時期がありました。 この時、無理に学校… - 海外に住んでいるんだけど、対応してもらえるところはありますか?
-
海外子女にも豊富な経験と実績があるのは、オンライン家庭教師の【メガスタ】
。海外子女用のコースも用意されているのは、【e-Live】
とネッティー です。海外子女の場合、日本と進度が違って習っていない単元などがあるので、経験豊富な家庭教師がおすすめです。
あわせて読みたい【学力維持】海外でも利用できるおすすめのオンライン家庭教師5選【帰国準備】 海外に住んでいると、日本の勉強ってなかなか思うように進まないことがありますよね。 現地校に通っていても日本人学校に通っていても、帰国後受験を考えていたりすると… - 兄弟一緒に受けたいんだけど…
-
ホワイトベア
は兄弟や友達と一緒に指導を受けられます。2人目まで同時指導が無料なので断然お得!スタディコーチ
は2人目以降の入会金33,000円(税込)が不要。 また、家族が2人以上在籍されている期間中は、指導費用をそれぞれ毎月10%割引です。オンライン個別指導塾Wam
は兄弟姉妹割引キャンペーンがありますが、他のキャンペーンとの併用不可の入会金無料キャンペーンがあるのでそちらを利用したほうがお得かもしれません。あわせて読みたい兄弟割引があるオンライン家庭教師や個別指導をお得に利用したい! わかります…兄弟どっちか一人を塾に行かせて、ひとりは我慢させるなんてことできないじゃないですか。 家から歩いていける場所にすっごくいい塾があるならラッキー。 2…



各家庭教師の特徴を詳しく見ていくよ~
最初に受けておきたい無料カウンセリングが優秀な家庭教師
公式名 | 対象学年 | 指導スタイル | 特徴 | 入会金・料金 | 1コマ | 公式サイト |
![]() ![]() ホワイトベア | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 コーチング | 無料カウンセリングが秀逸 兄弟2人目同時受講は無料 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 受験対策 など | 13,200円~/月 入会金:11,000円 | 90分・120分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ![]() ![]() 坪田塾 | 高校生 中高一貫校の中3生 高卒生(浪人生) | 個別指導 コーチング | 無料カウンセリングが秀逸 コーチング 苦手克服 基礎固め 大学受験対策 など | 1,512~2,308円/1時間(目安) | 60分 | 公式サイトへ |
まず、初めてオンライン家庭教師を利用する場合、行く行かないにかかわらず、しっかりとカウンセリングをしてもらうことをお勧めします。



自分の勉強する目的や弱点を見つけるのって難しいよね~
悩み別・目的別にお勧めの家庭教師があると言われても、その悩みや目的がはっきりとしないのでは、そもそもどこを選んでいいのかわかりません。
それぞれ、無料体験をしていますが、無料体験をする前に一度無料カウンセリングを受けてみてください!
- 無料体験…オンライン家庭教師がどんな所かをチェックする
- 無料カウンセリング…自分が今どんな状況なのかをアドバイスしてもらえる
無料体験は、自分に合うか合わないか、相手をチェックするのに対して、無料カウンセリングは今の自分の状態・状況をチェックしてもらえる場だと思ってください。
なので、いろんなところを無料体験する前に、まずは無料カウンセリングを受けてみて、ざっくりとした方針を見極めましょう。



今回ご紹介する二つのオンライン家庭教師の無料カウンセリングは「本当に無料でいいの???」とびっくりするくらい。
勉強の仕方なども教えてくれるので、カウンセリングだけでなんか勉強が好きになっちゃう気になれますよ!
もちろん、カウンセリングだけ受けるのもOK!
カウンセリングを受けて、共感したら入会してもOK
小・中学生なら家庭教師のホワイトベア
無料カウンセリングが秀逸!勉強嫌いが好きになる ホワイトベア
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
指導時間(1コマ) | 90分・120分 |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 各種受験対策 など |
料金 | 13,200円~/月 |
入会金 | 11,000円 |
使用機材 | パソコン・WEBカメラ(貸出可) |
無料体験 | あり |
公式サイト | 家庭教師のホワイトベア
![]() ![]() |
- とにかく、初めの無料カウンセリングがとても充実していて、これを受けるだけでも勉強の仕方がわかる
- 勉強がうまくいかなくなった原因は何なのかを突き止めることから始めてくれる
- 自分に一番合った勉強の仕方を教えてくれる
- 毎日勉強を続けるのが苦にならないやり方を教えてくれる
- テスト勉強の仕方を教えてもらえる
- 兄弟2人同時受講なら、二人目が無料!
- 受験対応には物足りないかも
ホワイトベアは「勉強が苦手・勉強が嫌い・勉強のやり方がわからない」子にはぴったりな家庭教師です。
小学校低学年の時はついていけてたのに、3年生以降少しづつつまづきが多くなる勉強。
一度つまづいてしまうと、そこから勉強苦手、勉強嫌いに発展してしまいます。
ホワイトベアは、無料体験の時から勉強の仕方を指導してくれるので、少しづつ理解が深まり、勉強が楽しくなってきます。



小中学生はホワイトベアの無料体験を本当に受けたほうがいいよ!
無料体験のみの受講でも全然大丈夫。無理な勧誘はされません。
\ 発見がいっぱいの無料体験だけでも受けてみて! /
兄弟2人同時受講なら2人目が無料になるのはとっても嬉しい!


あのビリギャルのモデル校がオンラインでも! 坪田塾
指導対象学年 | 高校生 中高一貫校の中3生 高卒生(浪人生) 社会人 |
指導時間(1コマ) | 60分 |
指導内容 | コーチング 苦手克服 基礎固め 大学生や社会人の学び直し 高卒認定試験(旧大検)対策 など |
料金 | 1,512~2,308円/1時間(目安) |
入会金 | 無し |
使用機材 | パソコン・タブレット |
無料体験 | 説明会あり |
公式サイト | 個別を超えた「子」別指導【坪田塾】
![]() ![]() |
- 教科を横断して先生どうしがチームになり、受験対策を最後までサポートする体制
- 心理学を活用した科学的な学習システム「教えない、支える指導」
- 「計画の立て方」や「ノートのまとめ方」、「単語の覚え方」など、具体的な勉強法を先生が教えてくれる
- 最初の無料説明会がとても秀逸!坪田塾の指導メソッドを無料公開!その後の学習に役立つ情報を提供してくれるのでこれは受けておく価値おおありです
- その後入塾しなくても、説明会だけ受けることも可能
- Webサイトに詳しい料金が書かれていない…
- オンラインの場合は高校生から(通塾の場合は中学生から)
確かに、公式サイトには料金表がありません。目安料金が書かれていますが実は結構お求めやすい価格でびっくりします。
1,512~2,308円/1時間(目安) なので、週1回1時間受講しても=6,048円~9,232円/月ほど。これなら週2回やっても月2万円を超えないのはとても良心的です。
あのビリギャルのモデルになった指導塾ということで、「坪田塾に入りたい」という方もかなり多いです。



坪田塾は最初の無料説明会が本当に秀逸!高校生ならこの説明会だけでも受けてみて~
\ 勉強が苦じゃなくなるメソッドも無料説明会で!/


学習習慣をつけたい・基礎固め・苦手克服ならココ


公式名 | 対象学年 | 指導スタイル | 特徴 | 入会金・料金 | 1コマ | 公式サイト |
![]() ![]() e-Live | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 定期テスト対策 苦手克服 不登校サポート 海外子女サポート 受験対策 など | 4000円~/月 入会金:28,600円 | 30分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() マナリンク | 小学生 中学生 高校生 浪人生 | 個別指導 | 小論文 英検・TOEIC 不登校サポート 発達障害 受験対策 など | 15,000~25,000/月 | 先生や教科によって異なる | 公式サイトへ |
![]() ![]() ネッティ | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 定期テスト対策 苦手克服 不登校サポート 海外子女サポート 受験対策 など | 8,000~17,000/月 入会金:22,000円(無料体験後入会で0円) | 50分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() | 小学生 中学生 | 個別指導 コーチング | 自立学習教材「Showinシステム」 専用ノート など | 15,070円~/月 入会金:20,000円 | 60分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 家庭ネット | 小学生 中学生 高校生 浪人生 | 個別指導 | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 不登校サポート 受験対策 など | 1,100円~/1コマ 入会金: 22,000円 | 25分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ガンバ | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 定期テスト対策 不登校 など | 12,800円~/月 | 30分・90分 | 公式サイトへ |
受験塾のような先取り学習をしたいわけではなく、学習習慣をつけたいとか、基礎からしっかりやりたい、また、最近成績が落ちて着ちゃったから、わからない所を集中して教えてもらいたい、といった日々の勉強のサポートにも、オンライン家庭教師はばっちりです。



実は早いうちに学習習慣をつけたり基礎固めをしておくことで、その後の受験がとってもラクになるんですよ!
先取り学習よりも、まずは苦手克服&基礎固めをしっかりやってあと伸び力をつけることが大事。
なるべく細く長く続けていきたいので、お手頃価格で親しみやすい若い学生講師がおすすめですよ。
憧れのお兄さんお姉さんが教えてくれる e-Live
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
指導時間(1コマ) | 30分 |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 苦手克服 定期テスト対策 夏期・冬期講習 各種受験対策 不登校 プログラミング など |
料金 | 小学生4,000円~/月 中学生6,000円~/月 高校生14,000円/月 |
入会金 | 入会金:26,000円 |
使用機材 | パソコンかタブレット、Webカメラ、ペンタブレット |
無料体験 | あり |
公式サイト | 生徒が憧れるような講師をマッチング【e-Live】
![]() ![]() |
- 月額4,000円~とリーズナブル
- 同じスポーツ、同じ趣味、行きたい大学に通ってるなど、生徒が憧れる先生を選択できる。
- 東大・京大・医学生など、国内トップレベルの大学生講師陣
- 夏休み、冬休み、受験前だけなど、短期間だけの申し込みも可能
- 録画機能があるので復習も簡単
- 不登校サポート・海外子女、帰国子女サポート
- すべて学生講師、プロ講師がいない
学生のお兄さんお姉さんだから、身近に感じられて勉強するのが楽しくなるというコンセプトなので、受験対策などガッツリ勉強をしたい子は、受験に強い家庭教師を選んだほうがいいです。



e-Liveは小学生や中学生の勉強習慣をつけたい子や学力を伸ばしたい子におすすめだよ!
\ 無料体験で先生の質をチェック↓ /
自己紹介動画で先生を選べる マナリンク
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人生 |
指導時間(1コマ) | 先生や教科によって異なる |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 定期テスト対策 平均点以下対策 不登校 発達障害 英検・TOEIC 共通テスト対策 各種受験対策 など |
料金 | 先生や教科によって異なる 目安:15,000~25,000/月 |
入会金 | なし |
使用機材 | パソコンまたはタブレット (マイクとカメラが内蔵されているものはパソコンのみで始めることが可能) |
無料体験 | 45分〜60分の無料体験をZoomで |
公式サイト | オンライン家庭教師マナリンク ![]() ![]() |
- 全ての講師プロフィールに自己紹介動画が掲載されているので、 事前に雰囲気や指導方針を確認できる
- 講師のプロフィールを確認した後、無料体験することができる
- 自分に合う講師をスタッフに相談することもできる
- 豊富なコースが用意されているので、必ず自分のやりたい講座が見つかる
- 不登校サポート
- 発達障害サポート
- コースや講師によって、時間や値段が変わるのでわかりにくい
- コースがたくさんあるのでどれを受講していいのかわかりにくい
確かに、豊富なコースはメリットでもありデメリットにもなり得ます。
でも、マナリンクの場合、スタッフに相談して提案してもらうことも可能です。



金額面でも予算を言えば、いちばんマッチした講師とコースを教えてくれるよ!


3万名の講師が登録、講師の層が厚い ネッティ
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
指導時間(1コマ) | 50分 |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 勉強の習慣づけ 文章題克服 読解力アップ 過去問対策 面接対策 苦手科目克服 定期テスト対策 不登校サポート 海外子女サポート 各種受験対策 など |
料金 | 8,000~17,000/月 |
入会金 | 22,000円(無料体験後入会で0円) |
使用機材 | パソコン・タブレット・スマートフォン Webカメラ・ヘッドセット・ペンタブレット |
無料体験 | あり |
公式サイト | インターネット家庭教師Netty
![]() ![]() |
- 母体が家庭教師のノーバス運営、さらに学校法人や塾向けの人材派遣もやっているので、講師が豊富で質が良いと評判
- 教師のほか、学習プランナー(社員)がつき、成績アップをしっかりバックアップ
- パソコンや機材の接続等に不慣れでも無料サポート付きなので安心
- 子どもひとりひとりの個性や進度、夢に合わせた指導をしてくれる
- 海外子女にも対応
- 学校の宿題やわからない問題にも対応してくれる
- 学生講師が多い
実は、高い実績と豊富な経験を持つワンランク上の「プロ講師」の紹介もしてくれます。
志望校別対策コースや、進学塾のサポートとして利用することができるコース、また、医学部歯学部薬学部系コースなど、ハイレベルコースにも対応しています。



勉強の習慣づけや苦手克服にはリーズナブルな講師、医学部受験にはハイレベルな講師と使い分けができるね
\ PC苦手でも無料スタートアップサービスあり/
自立学習教材+コーチング+個別指導 ネット松陰塾
指導対象学年 | 小学生 中学生 |
指導時間(1コマ) | コーチングコース:スカイプ上に複数人で60分または90分間 プライベートコース:マンツーマンで60分または90分 |
指導内容 | 自立学習教材「Showinシステム」 専用ノート コーチング |
料金 | コーチング15,070円~/月 プライベート22,990円~/月 |
入会金 | 20,000円 |
使用機材 | パソコン・タブレット |
無料体験 | あり |
公式サイト | 【ネット松陰塾】
![]() ![]() |
- ネット松陰塾のオリジナル学習システムがとても使いやすい
- 小1~中3までの主要5教科が収録されているので、学年にとらわれずに学習できる
- 問題は国内最高の12万題。レベル毎にランダムに出題されるので、あやふやな記憶のままでは先へ進めない仕組み
- オンラインではありがちなアウトプット不足を解消するために、専用ノートに書く「アウトプット学習」を徹底指導
- 「一生役に立つ学習法」を松陰塾独自の学習システムで指導
- 受験には弱い
ネット松陰塾は、受験塾というよりは「自立学習を身につける」ための塾です。
なので、受験には弱い印象がありますね。
ただ、受験をするためにも自分で勉強をする習慣をつける、勉強が楽しいと思えることがとっても大事。
どこかでつまづきがあったとしても、小1~中3までの間の学習内容を振り返り学習することができるので、学年にとらわれず確実につまづきを解消することができます。



勉強が嫌いな子・苦手な子・どこかでつまづいちゃってわからなくなっちゃった子におすすめだよ!
\ 松陰塾独自の自立学習教材が優秀↓ /
低価格だから長く続けられる 家庭ネット
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人生 |
指導時間(1コマ) | 25分 |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 各種受験対策 など |
料金 | 700円~/1コマ(25分) |
入会金 | 22,000円 |
使用機材 | パソコン・Webカメラ・ヘッドセット |
無料体験 | あり |
公式サイト | オンライン家庭講師「家庭ネット」
![]() ![]() |
- 1コマ700円~なので、気軽に受講できる
- 勉強の習慣づけや苦手克服は短めの時間で回数を多くした方がいいので、理にかなっている
- 授業時間が短め
時間が短いのは、集中力が続かない小学生にはぴったり。1コマ1,100円なので、週に3~4回と複数回受講するのがおすすめ。



学習習慣がついて、わからないところが理解できてくると、勉強が楽しくなるよ!
\ 業界最安値!まずは無料体験してみて↓/
4年連続口コミ№1の実力 勉強が楽しくなる家庭教師のガンバ
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
指導時間(1コマ) | 30分・90分 |
指導内容 | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 定期テスト対策 不登校 など |
料金 | 12,800円~/月 |
入会金 | 0円 |
使用機材 | パソコン・カメラ・マイク |
無料体験 | あり |
公式サイト | オンライン家庭教師が無料で試せるガンバ
![]() ![]() |
- つまずきやすい単元の解説動画が無料で何度でも見られる
- 録画ができるので授業を何度でも復習できる
- 指導日以外の疑問にも無料のLINE指導で解決できる
- 勉強ができない・勉強の仕方がわからない子にはぴったり
- 受験には向かない
はい、ガンバは受験塾というよりも、勉強が嫌い・できない子むけに、どうやって勉強したら楽しくなるのか・理解できるようになるのかに比重を置いている塾になります。
ハイレベル校への受験を考えているなら、別の家庭教師や塾のほうが向いていますが、ちょっと勉強が苦手…という子はガンバで、勉強の楽しさを一度実感してみてほしいです。
テストに役立つ成績アップ法がわかる無料体験がなんと120分も試せるのはすごい!
この体験を受けるだけでも、かなり価値があります。



勉強嫌いな子ほど伸びる指導が評判だよ!
\ 体験授業は120分が何と無料! /
中学・高校・大学受験対策ならココ!


公式名 | 対象学年 | 指導スタイル | 特徴 | 入会金・料金 | 1コマ | 公式サイト |
![]() ![]() Wam | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 定期テスト対策 1年間の総復習 不登校サポート 受験対策 など | 0円キャンペーン 4,900円~/月 | 40分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() メガスタ | 小学生 中学生 高校生 浪人生 | 個別指導 | 定期テスト対策 苦手克服 英検 不登校サポート 受験対策 など | 15,000円 5,456円~/月 | 80分・100分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ディアロ | 高校生 | 映像+個別指導 | 大学受験対策 小論文 選抜対策ゼミ 学校推薦型対策 など | 1科目7,800円~/月 入会金:3,000円 | 個別指導1回20分 映像は見放題 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 数強塾 | 中学生 高校生 | 数学専門 個別指導 | 定期テスト対策 中高一貫校対応 インターナショナルスクール対応 高校・大学受験 など | 15,400円~/月 入会金: 16,500円 | 40~60分 | 公式サイトへ |
中学受験・高校受験・大学受験を考えているなら、受験に強いオンライン家庭教師を選ぶ必要があります。



ウチも受験目的だったので、ここでおすすめしているところはすべて体験しました!
選ぶポイントとしては、難関校受験に対応しているかどうか。
たとえ東大・京大・医学部などの進学を考えていなくても、東大・京大・医学部対応なら、それだけレベルの高い講師がそろっているという証拠です。
そんなところは、実績も経験も豊富なので受験に関する不安や勉強の進め方など、相談してみるのもいいと思います。
1か月無料キャンペーン中! オンライン家庭教師Wam
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人生 |
指導時間(1コマ) | 40分・90分 |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 新学年準備 前学年総まとめ 苦手克服 定期テスト対策 各種有名私学中高・東大・京大・医・歯・薬学部にも対応 など |
料金 | 4,900円~/月 |
入会金 | 0円キャンペーンあり(1か月無料キャンペーンと併用できない) |
使用機材 | ipad・Apple Pencilなどのスタイラスペン・ヘッドセット |
無料体験 | 1か月無料キャンペーン中! |
公式サイト | オンライン個別指導塾Wam ![]() ![]() |
- 挙手するボタンがあるので、説明の途中でも気になったことは気軽に質問できる
- 学習履歴をデータベース化・AIが苦手な個所を分析・何年でもさかのぼる学習でつまづきを解消!
- 日常学習のサポート~超難関受験対策まで 幅広く対応
- 「成績保証」制度を実施
- 不登校サポートあり
- 東大生など、有名大学の現役学生やプロ講師が授業を担当してくれるのにお手頃価格
- 1か月無料キャンペーン中の今がおすすめ!一度試してみて~
- 担任制ではない
特にデメリットは感じませんでしたが、ネット上の口コミでは「担任制ではない」といった意見がありました。
問い合わせたところ、講師がコロコロ変わるわけではなく、3人くらいの体制で一人の生徒を見ているようです。
( サイトのお問い合わせページから質問してみましたが、結構すぐに返事が来たので好印象でした。)
Wamの場合、ひとりひとりの学習履歴をデータベース化、さらにAIで分析しているので、先生が変わったからといって指導がばらつく心配はありません。



1か月無料キャンペーンをしているので、じっくり試してから決めるのがベスト!
\ まずは1か月無料で試してみませんか? /
日本最大級の合格実績、利用者満足度も№1 メガスタ
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人生 |
指導時間(1コマ) | 80分・100分 |
指導内容 | オーダーメイドカリキュラム 苦手のさかのぼり学習 中学の先取り学習 公立・私立のテスト対策 中学・高校受験・大学受験・医学部受験 |
料金 | 19,840円~/月 講師レベル・授業時間による |
入会金 | 15,000円 |
使用機材 | PC(3,278円/月でレンタルあり) 手元カメラ(1,078円/月でレンタルあり) |
無料体験 | なし(返金保証付お試し授業4回分の制度あり) |
公式サイト | オンライン家庭教師の【メガスタ】 ![]() ![]() |
- 公立校・私立・テスト前対策・受験まで幅広く活用できる
- 講師レベルが幅広いので、日々の勉強習慣をつけたい子から医学部受験まで対応
- とにかく指導実績合格実績が日本最大級
- 「定期テストの指導」「志望校合格のための指導」など、目的に合わせて専門的な指導ができる
- 不登校サポート・海外子女、帰国子女対応
- 大学・学部ごとに個別対策
- 医学部受験にも対応している高い能力の講師陣
- 内閣府や経産省などの公的機関や多くのメディアでも紹介されている安心感
- 無料体験がない
無料体験という制度はありませんが、授業料4コマ分返金保証制度があるので、申し込みの時にしっかり確認しましょう。



最初にコーディネーターの方がめちゃくちゃ詳しく話を聞いてくれるよ!
我が家でも使っているメガスタについて、めちゃくちゃ詳しく解説しています。メガスタ気になるなぁって感じた方はぜひ一度読んでみてください!


\ 受験に強いメガスタ↓資料請求はこちら /
結果を出すマル秘ノウハウが載った資料が無料でもらえるよ!
Z会×栄光ゼミナールの 大学受験ディアロオンライン
指導対象学年 | 高校生 浪人生 |
指導時間(1コマ) | 映像受講:目安60~120分/1章あたり 映像授業は24時間何度でも見放題 合格指導:20分間/月4回 |
指導内容 | 大学受験専門 英語・数学・国語・日本史・世界史・地理・物理・化学・生物・小論文 オプション: 1:1対話式トレーニング@online atama+@online 選抜対策ゼミ |
料金 | 1科目8,580円/月 システム費1,100円/月 オプション: |
入会金 | 3,300円(初回登録料) |
使用機材 | スマートフォン・タブレット |
無料体験 | なし(14日間のクーリングオフあり) |
公式サイト | 大学受験ディアロオンライン
![]() ![]() |
- あの、Z会の映像授業が見放題
- 週1回20分の進捗確認で、毎週の学習スケジュールを合格トレーナーと共有
- 学習の不明点はSkypeで質問できる
- 生徒一人ひとりの学習状況をAIによって分析し、個々に応じた専用レッスンを提供する「atama+」をオプションで付けられる
- Z会の映像授業を見た後、自分が学んできた内容について、トレーナーに対して説明してもらえる「1:1対話式トレーニング」をオプションで付けられる
- 基本的に学習はすべて映像授業
- オプションをつけると結構高額になる…
大学受験専用のオンライン家庭教師になりますが、基本的に学習は映像授業(+Skypeでの質問は可能)になります。
大学受験で効果を発揮するのが、生徒一人ひとりの学習状況をAIによって分析し、個々に応じた専用レッスンを提供するサービス「atama+(アタマプラス)」です。
ただ、 「atama+」をオプションで付けると1教科が20,000円くらいの高額になってしまいます( 「atama+」は時間無制限の学び放題)
かなり良いシステムではありますが、大学受験のために数教科受講するとなると、結構なお値段に。



AIで管理してくれる「atama+」はすっごくいいシステムだから一回試してみるといいよ!
\映像は24時間見放題/
論理的思考が身につく数学だけに特化した 数強塾
指導対象学年 | 中学生 高校生 |
指導時間(1コマ) | 40~60分 |
指導内容 | 数学専門個別指導 学習計画指導 苦手克服 定期テスト対策 中高一貫校対応 インターナショナルスクール対応 塾の復習・難問の復習 各種受験対応 など |
料金 | 15,400円~/月 |
入会金 | 16,500円 |
使用機材 | パソコン・タブレット・ヘッドセット・Webカメラ |
無料体験 | あり |
公式サイト | 〈プロ講師のみ〉数学が苦手な生徒のための個別塾「数強塾」
![]() ![]() |
- 数学専門のオンライン塾なので、ピンポイントで数学が苦手な子には最適!
- 中高一貫校やインターナショナルスクールの数学にも対応している
- 数学ができないと、実は受験にも影響がある…ので、しっかり数学を理解しておいたほうがいいです!
- 数学専門なのでほかにも習いたい教科がある場合は適さない
確かに、数学だけではなく英語や国語(古典や古文なども含め)いくつかの教科を習いたい場合は、一つの塾や家庭教師にまとめたほうがいいです。
ただ、日本でも数少ない数学専門塾なので、将来理系の学部に進みたい場合は、数学に特化した数強塾を候補の一つに入れてもいいのかもしれません。



数学は一度つまづくと後々まで尾を引くから…早いうちに専門塾で対策をするのがおすすめだよ!
\ 数学を制する者は受験も制する?!/
映像授業+個別指導サポートのいいとこ取り!


公式名 | 対象学年 | 指導スタイル | 特徴 | 入会金・料金 | 1コマ | 公式サイト |
![]() ![]() スタディコーチ | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導+コーチング+映像 | コーチング 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 高校・大学受験 など | 4,400円~/1時間 入会金:33,000円 | 60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 河合塾One | 高校生 | 映像+個別指導 | 大学受験対策 AIおすすめ学習 苦手克服 定期テスト対策 学習質問・進路相談 | 3,581円~/月 トレーナー制度:1,100円/月 質問は3回まで無料(4回目以降550円/1回) | 映像は見放題 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタサプ中学生 | 中学生 | 映像+個別指導 | 中高一貫校を除く高校受験 | 10,780円/月 | 映像は見放題 1か月間に合計15回まで質問可能 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタサプ高校生 | 高校生 | 映像+個別指導 | 大学入学共通テスト 国公立二次試験 私立大学一般入試 | 10,780円/月 | 映像は見放題 1か月間に合計10回まで質問可能 | 公式サイトへ |
映像授業は自分で計画を立てて、計画通りに勉強をコツコツ進められる子じゃないと、正直難しいいです。



映像を見ているだけで、なんとなくできた気になっちゃったり、ぼーっと見てるだけだったり…
なので、映像授業は通信教育や塾のサポートとして使う分にはいいと思いますが、単独で使うには家族のサポートや監視が結構必要だったりします。



ただ、映像授業の教材って本当にわかりやすいし何度も聞けるし、使いこなせば本当にすごくいいものなんですよ…


そんな何度も繰り返してみることができる映像授業と、個別指導のいいとこ取りなオンライン家庭教師をご紹介します。
多くの映像+個別、ハイブリットタイプは中学生以上からというところが多いんですが、中には幼稚園児、小学生から利用可能なところもあるのでぜひチェックしてみてください。
何と言っても、映像授業はわかるまで同じ映像を何度でも繰り返し見ることができる点が最大のメリット。
家族のサポートも多少は必要ですが、子どもと一緒に楽しみながら勉強するのも一つの手かもしれませんね。
現役東大生によるコーチング+映像授業で思考力を伸ばす スタディコーチ
指導対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
指導時間(1コマ) | 60分 |
指導内容 | コーチング 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 各種受験対策 LINEでの勉強相談 など |
料金 | 4,400円~/1時間 |
入会金 | 33,000円 |
使用機材 | パソコン・タブレット・イヤホン |
無料体験 | あり |
公式サイト | 現役東大生による最高峰のオンライン個別指導【スタディコーチ】
![]() ![]() |
- 塾に行ったけど成績が上がらなかった子に、東大式勉強法で勉強公立がアップ
- 思考力を伸ばすためのトレーニングを繰り返し行ってくれる
- 塾で聞くだけの受け身の勉強ではなく、自分で考えて答えを導き出す力を養成する
- 生徒一人一人にあった学習計画を立ててくれる
- 24時間勉強の質問が可能なチャット機能がある
- 連携サービスである「学研プライムゼミ」の映像授業が見放題
- 保護者が直接チャットで質問・相談することもできる
- 入会金が高い
確かに、入会金はほかのオンライン家庭教師よりも高めです。
ただ、兄弟が入塾すると入会金は二人目から無料に、さらに指導費用をそれぞれ毎月10%割引になります。
東大式勉強法を学べる・効率よく最短距離で志望校への逆転合格など、勉強そのもの+一生使える思考力を高める・自分で答えを導き出す力をつけることができるのは、ただ単に勉強を教えてくれるよりも将来必ず役に立ちます。



「学研プライムゼミ」の動画が見放題なのもポイントの一つだよね~
\ 月1回のコーチングでモチベーションもアップ /
最新のAIで学力・得意・苦手を瞬時に分析 オンライン学習河合塾One
指導対象学年 | 高校生 浪人生 |
指導時間(1コマ) | 1レッスン5分から 映像は24時間何度でも見放題 ※個別指導(トレーナサービス)はオプション |
指導内容 | 映像+個別指導 AIおすすめ学習 苦手克服 定期テスト対策 学習質問・進路相談 |
料金 | 3,939円~/月 ※トレーナーサービス:1,100円/月 先生への質問(月3回まで無料):550円/1回 |
入会金 | 無し |
使用機材 | スマホ・タブレット・パソコン |
無料体験 | 7日間 |
公式サイト | 河合塾One
![]() ![]() |
- 高校の学習や大学入試の土台となる基礎力養成レベルの問題や解説が、月定額で学習し放題
- 英語・数学・物理・化学・古文の15,000以上ある問題や解説の中から、 河合塾の指導ノウハウを詰め込んだAIが最もおすすめの教材をピックアップ
- 「AIおすすめ学習」に従うだけで、AIがあなたの学力・得意・苦手を瞬時に分析
- 最も必要なコンテンツが自動的に選択されるため、最短最速の学力アップが狙える
- スマホで勉強できるから、スキマ時間を有効活用
- トレーナサービスはオプション
- 難関大学には弱い
トレーナーサービスはオプションになりますが、月額1,000円というお手頃価格。
高校生・浪人生が対象の受験塾ではありますが、ハイレベル難関大学を狙うなら東大・京大・医学部受験に強い個別指導を選んだほうが吉。
どちらかというと、受験準備のための期末テストの点数を上げたい、 苦手科目の克服したい、受験に向けての基礎能力を高めたい、といった 定常学力向上サポートが得意です。



基礎学力を向上させるのは、回り道かもしれないけど受験には一番大事だよね~
\ AIによる「わたし専用」の学習メニューを体験 /
個別指導でスケジュール管理&理解度チェック スタディサプリ中学講座(個別指導)
指導対象学年 | 中学生 |
指導時間(1コマ) | 映像は見放題 1か月間に合計15回まで質問可能 |
指導内容 | 勉強スケジュール 理解度チェックリスト 担当コーチ&科目サポーター 高校受験サポート |
料金 | 10,780円 |
入会金 | 無し |
使用機材 | パソコン・タブレット |
無料体験 | 14日間 |
公式サイト | スタディサプリ中学講座
![]() ![]() |
- 圧倒的低価格、のスタディサプリの動画全部見放題
- 動画学習の弱点である、スケジュール管理や理解度チェックをサポートしてもらえる
- 無料体験は14日間試せるので、自分に合うかしっかり試すことができる
- 受験指導は中3の夏以降
スタディサプリだけで受験を乗り切れる子は確かにいると思います。
動画もわかりやすく、それに付随した問題もたくさん準備されているので、しっかりとスケジュール通りコツコツ勉強ができる子、学習習慣ができている子、勉強の仕方がわかっている子には最適だと思います。
どちらかというと、他の塾や家庭教師のサポート的位置として使いこなせると最強だと思います。



動画見放題+圧倒的低価格は本当に魅力的だよね~
\ スタサプなら個別指導がおすすめ↓ /
14日間無料体験できるのでどんなものか試してみるのもアリ!
担当コーチによるスケジュール・理解度チェック スタディサプリ高校講座(合格特訓講座)
指導対象学年 | 高校生 |
指導時間(1コマ) | 映像は見放題 1か月間に合計10回まで質問可能 |
指導内容 | 勉強スケジュール 理解度チェックリスト 担当コーチ&科目サポーター 苦手克服 定期テスト対策 大学受験サポート |
料金 | 10,780円 |
入会金 | 無し |
使用機材 | パソコン・タブレット |
無料体験 | 14日間 |
公式サイト | 【スタディサプリ高校講座】
![]() ![]() |
- 圧倒的低価格、のスタディサプリの動画全部見放題
- 動画学習の弱点である、スケジュール管理や理解度チェックをサポートしてもらえる
- 無料体験は14日間試せるので、自分に合うかしっかり試すことができる
- 合格特訓コースでは一般選抜(大学入学共通テスト、国公立二次試験、私立大学一般入試)を利用した入試対策のみのサポート
総合型選抜や学校推薦型選抜を利用した入試対策はサポート対象外なので注意が必要。
一般選抜試験の場合は、お手頃価格で受験準備ができるので、一度試してみるのもいいと思います。



神授業見放題はとっても嬉しいし、大助かりだよね~
\ スタサプで大学受験なら合格特訓一択! /
高校講座も2週間いつでも何度でも見放題!しっかり無料体験できますよ!
オンライン家庭教師徹底比較:まとめ


一挙16選比較してみましたが、目的に合ったオンライン家庭教師を見つけることができましたか?
私も(というか子供たちが)いくつか無料体験をしたり、資料請求をしてみたり、始める前にしっかりと吟味して今の自分のレベルと将来の目的に一番合ったところを見つけました。
子供たちは通塾が大変だったので「もっと早くオンラインでやればよかった!」と口をそろえて言っています。
通塾していた時は、帰りも遅く毎回疲れ切っていて復習なんて全然できなかったのが、今は家から一歩も出ずに授業を受けられるので、その勢いのまま勉強を続けています。



気になるところがあったら、何個でも無料体験しちゃうのがおすすめだよ!
もし、どうしても迷ったらまずは↓↓↓の無料カウンセリングを受けてみてください!
- 小・中学生ならホワイトベア
- 中3~なら心理学をベースとした個別指導【坪田塾】
の無料カウンセリングを受けて、勉強の仕方や苦にならない続け方のコツだけでも聞いてみてください。
また、利用者満足度No.1【メガスタ】
※公式名をクリックすると公式サイトにジャンプします
公式名 | 対象学年 | 指導スタイル | 特徴 | 入会金・料金 | 1コマ | 公式サイト |
![]() ![]() ホワイトベア | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 コーチング | 無料カウンセリングが秀逸 兄弟2人目同時受講は無料 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 受験対策 など | 13,200円~/月 入会金:11,000円 | 90分・120分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 坪田塾 | 高校生 中高一貫校の中3生 高卒生(浪人生) | 個別指導 コーチング | 無料カウンセリングが秀逸 コーチング 苦手克服 基礎固め 大学受験対策 など | 1,512~2,308円/1時間(目安) | 60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() e-Live | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 定期テスト対策 苦手克服 不登校サポート 海外子女サポート 受験対策 など | 4000円~/月 入会金:28,600円 | 30分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() マナリンク | 小学生 中学生 高校生 浪人生 | 個別指導 | 小論文 英検・TOEIC 不登校サポート 発達障害 受験対策 など | 15,000~25,000/月 | 先生や教科によって異なる | 公式サイトへ |
![]() ![]() ネッティ | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 定期テスト対策 苦手克服 不登校サポート 海外子女サポート 受験対策 など | 8,000~17,000/月 入会金:22,000円(無料体験後入会で0円) | 50分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() | 小学生 中学生 | 個別指導 コーチング | 自立学習教材「Showinシステム」 専用ノート など | 15,070円~/月 入会金:20,000円 | 60分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 家庭ネット | 小学生 中学生 高校生 浪人生 | 個別指導 | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 不登校サポート 受験対策 など | 1,100円~/1コマ 入会金: 22,000円 | 25分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ガンバ | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 定期テスト対策 不登校 など | 12,800円~/月 | 30分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() Wam | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導 | 定期テスト対策 1年間の総復習 不登校サポート 受験対策 など | 0円キャンペーン 4,900円~/月 | 40分・90分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() メガスタ | 小学生 中学生 高校生 浪人生 | 個別指導 | 定期テスト対策 苦手克服 英検 不登校サポート 受験対策 など | 15,000円 5,456円~/月 | 80分・100分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() ディアロ | 高校生 | 映像+個別指導 | 大学受験対策 小論文 選抜対策ゼミ 学校推薦型対策 など | 1科目7,800円~/月 入会金:3,000円 | 個別指導1回20分 映像は見放題 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 数強塾 | 中学生 高校生 | 数学専門 個別指導 | 定期テスト対策 中高一貫校対応 インターナショナルスクール対応 高校・大学受験 など | 15,400円~/月 入会金: 16,500円 | 40~60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタディコーチ | 小学生 中学生 高校生 | 個別指導+コーチング+映像 | コーチング 勉強の習慣づけ 苦手克服 基礎固め 高校・大学受験 など | 4,400円~/1時間 入会金:33,000円 | 60分 | 公式サイトへ |
![]() ![]() 河合塾One | 高校生 | 映像+個別指導 | 大学受験対策 AIおすすめ学習 苦手克服 定期テスト対策 学習質問・進路相談 | 3,581円~/月 トレーナー制度:1,100円/月 質問は3回まで無料(4回目以降550円/1回) | 映像は見放題 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタサプ中学生 | 中学生 | 映像+個別指導 | 中高一貫校を除く高校受験 | 10,780円/月 | 映像は見放題 1か月間に合計15回まで質問可能 | 公式サイトへ |
![]() ![]() スタサプ高校生 | 高校生 | 映像+個別指導 | 大学入学共通テスト 国公立二次試験 私立大学一般入試 | 10,780円/月 | 映像は見放題 1か月間に合計10回まで質問可能 | 公式サイトへ |
無料体験・カウンセリングに関しての詳しい記事はこちらもどうぞ~


コメント