【宅浪】浪人がきまったら予備校よりもオンライン家庭教師がおすすめ!徹底比較

※一部PRが含まれます

だいたい、受験生の約2割強が浪人すると言われています。

1年浪人する!と覚悟を決めたとしても、不安な気持ちを抱いている人がほとんどではないでしょうか?

実は、うちの子も1年浪人したのちに志望校であった国立大学に合格しています!

浪人を決めたときは、本当に目の前が真っ暗になったというか、努力が報われなかったむなしさが襲ってきたというか、本人よりも親の私のほうが落ち込んでしまったというダメっぷり。

ただ、落ち込んでばかりもいられません。

浪人を決めた瞬間から、来年の受験に向かっての準備はもう始まっています。

まずは、宅浪するのか、予備校に行くのか、もし予備校に行くならどこに行くのか、お金はどれくらいかかるのか、考えること、調べること、やることはいっぱい。

そんな、「浪人することを決めた人におすすめしたい勉強の仕方」を実体験と共にご紹介しようと思います。

目次

浪人生になったら最初にやること

浪人すると決めた瞬間から、次の受験準備が始まっています。

まず、やらなければいけないことは、「志望校に対して、何が足りなくて、どこができていたのか」を簡単に総括すること。

共通テスト対策が甘かったとか、二次試験の学校の特徴を押さえ切れていなかったとか、記憶が新しいうちにすぐ総括してください。

それをふまえて、「足りなかったところ」を軸にした1年間の学習計画を立てていきます。

この時に、自分一人だけで1年間、孤独にも誘惑にも耐えて努力し続けられるのか、を考えます。

毎日朝起きて学校に行くという制約がなくなった状態でも、毎日同じ時間に起きて、スケジュール通りにきっちり勉強ができるのか?考えてみてください。

だいたい、最初はやる気があるんですが、夏休みくらいになると、現役合格した友達のインスタとかを見て、孤独に押しつぶされそうになったり、やってらんない!ってやさぐれたり、モチベーションがダダ下がりになってきます。

もし、1年間SNS断ちができる、スマホ断ちができるような強い意志と実行力があれば、一人で宅浪しても大丈夫。

でも、それができないのであれば、迷わず「プロの手」を利用しましょう。

自分に合った学習環境を整える

プロの手を利用すると決めたら、どこで何をサポートしてもらうかをしっかり比較して、自分に合ったところにお任せするのがいちばんです。

プロにお願いする場合、大きく分けて2つの選択肢がありますが、「みんなが行ってるから」ではなく、「自分に合う」基準で選んでください。

  • 予備校に行く
  • オンライン家庭教師を利用する

数年前までは、だいたい浪人生の8割くらいが予備校に行っていました。

そこに、「オンライン家庭教師」という選択肢が増えたのは、めちゃくちゃうれしい!画期的変化です。

遠くから無理して予備校に通わなくてもよくなったのは、地方受験生にとってかなりの朗報。

もし、高3まで塾や予備校に通っていたけど合格できなかった人は、勉強方法が合っていなかった可能性が高いので、オンライン家庭教師を試してみてください。

オンライン家庭教師の場合、家にいながら無料体験することができるので、早めに申し込みをしておきましょう。

ここまでを3月末までにやっておきましょうね~

予備校に行ったほうが良い人・予備校が合う人

予備校が合う人、家庭教師が合う人、本当に体験してみないとわかりません。

まずは、どちらかというと予備校のほうが成績が上がりそうな人の特徴をまとめてみました。

近くに行きたい予備校がある

まず、距離は第一条件です。

近くに予備校がある場合、まずはそこを第一候補に挙げてください。

予備校によって、理系に強いとか英語で有名な先生がいるとか、特徴がありますが、基本的に有名予備校であればどこも実力は変わりません。

それよりも、行きやすさで選んだほうが効率的。

移動時間のロス、交通費、これらは1年間でかなり差が出るので、できれば片道30分以内に抑えたいです。

集団で切磋琢磨したい

ライバルがいると、自分もやる気になる!という人は、個人で勉強するよりも予備校が合っています。

予備校で友達ができたりして、同じ悩みを分かち合うこともできるかも。

また、負けず嫌いな性格の人も、集団で学ぶスタイルの予備校が向いています。

一人で勉強をしていると必ず気が緩んできてしまうので、近くに刺激になる人がいると、「自分も頑張ろう!」という気になりますよね。

孤独に耐える自信がない

浪人生は孤独との戦いです。

現役で受かった友達が、新しい環境で楽しく遊んでいるのを見て何度心が折れたか…

でも、予備校に行けば周りはみんな浪人生。

自分だけじゃないと思えば、たった1年の我慢と思えば、なんとか乗り切れます。

寂しがり屋さんは、集団授業の予備校がおすすめですよ。

生活リズムを維持する自信がない

今までは「学校に行く」ことが日常だったので、朝起きて、学校にいる時間は勉強をして…という生活を半ば強制的に強いられていました。

ただ、浪人生は自由です。

朝、というか昼過ぎに起きても、夜中まで起きていても「夜中の静かな時に勉強したほうがはかどる」とでも言っておけば、ペナルティもありません。

でも、一度崩れた生活スタイルを元に戻すのはとても大変。

夏休みなどの長期休暇中に、昼夜逆転してしまう人は、浪人中も昼夜逆転しがちです。

そんな自覚のある人は、強制的に予備校に行きましょう。

授業の無い日でも、自習室に毎日行くことで、規則正しい生活を送ることができますよ。

ある程度基礎はできている

予備校の場合、集団授業になるので、ある程度のレベルに達していないとクラス分けの時に希望大学レベルのクラスに入れないこともあります。

また、みんなが同じ授業を受けているので、授業そのものでは大きな差がつきません。

なので、一度レベル分けされたクラスに入ると、そこから上のクラスに移ることはかなり難しいと思います。

オンラインプロ教師の【メガスタ】 公式サイトより引用

予備校に行く場合、授業だけで満足するのではなく、オンデマンド授業・動画配信などを上手に利用することがポイントになってきます。

多少お金がかかっても大丈夫!

予備校の場合、1年間の授業料を一括または、2回の分割で支払います。

  • 入学金:100,000円
  • 年間授業料:約700,000円
  • 夏期講習:15,000円×5講座=75,000円
  • 冬期講習:15,000円×5講座=75,000円
  • 直前対策講座:15,000円×5講座=75,000円

合計:1,025,000円

一応、奨学金制度や学費一部免除の制度がある予備校もありますが、基本は100万円前後を一括または2分割で払うことになります。

私立大学に1年行くくらいのお金がかかるってことだね。

予備校入会金授業料/年間
100,000円
※ネット割引50,000円あり
760,000円 ~ 940,000円前後
【プラスカリキュラム】
共通テスト対策強化:30,000円
個別指導プラス
週2回/1年間 :800,000円
週2回/半期 :488,000円
100,000円
※ネット割引50,000円あり
770,000円~950,000円前後
小論文の添削料や各講習の受講料、特定コース以外の特別カリキュラム、化学実験の教材費、ゼミの受講料などは、別途料金が必要です。
100,000円
※早期割引50,000円あり
820,000円~1,000,000円前後
100,000円680,000円~1,000,000円前後
予備校アイコンをクリックで公式サイトにジャンプします

実は、駿台・代ゼミ・河合塾などは通学定期(学割)が使えます

通学定期を持っていれば、予備校の自習室に通うことも気軽にできるよね。

学校法人が運営している場合は、「大学生」区分で学割が使えるのに対し、株式会社が運営している場合は学割が使えないようです。(※東進ハイスクール・四谷学院は株式会社運営なので学割は使えません)

ただ、入学時期や校舎によって利用規定が様々なので、必ず問い合わせてください。

また、代ゼミには特に成績優秀な方をスカラシップ生として認定し、大学受験科年間学費の全額または一部を減額する制度があります。

年2回入学コース診断テストを実施しているので(校舎によってやっていない所もあります)必ず問い合わせてみてください。

オンライン家庭教師を利用したほうが良い人

オンライン家庭教師で大学受験を乗り越えた人の話って、あまり聞かないので不安という方もいるかもしれません。

でも、私が友達にオンライン家庭教師を紹介したところ、ほぼ全員塾や予備校から乗り換えました。

世の中が外出しにくい時期だったのもあると思いますが、自宅で勉強をする・外出しなくてもいいラクさを知ってしまうと、遠くまで時間をかけて通塾するのが苦痛になってきたみたいです。

大学受験・浪人生に対応しているオンライン家庭教師は、予備校に全く引けを取らないと、実際経験してみて実感しています。

次に、オンライン家庭教師を一度利用してみて欲しい人の特徴をまとめてみました。

高校生の時に塾や予備校に行っていた

高校生の時に受験対策として塾や予備校に行っていたにもかかわらず、浪人することになった場合、勉強の仕方が合わなかったという可能性が高いです。

また、予備校に通っていることに満足してしまって、自宅学習をおざなりにしてしまったという人も結構多いのでは?

予備校の後にアルバイトを入れてしまい、授業の復習ができなくて定着しなかったといった声もよく聞きます。

塾や予備校で結果が出なかった場合は、一度オンライン家庭教師の無料体験を受けてみてください。

集団授業ではフォローしきれない一人ひとり違う細かな指導が、オンライン家庭教師の最大の特徴です。

近くに行きたい予備校が無い

近所に行きたい予備校が無い場合、無理して遠くの予備校に行くよりもオンライン家庭教師がおすすめです

たとえば通学に片道50分かかっていた場合、週に3回通学するとして、1週間で約5時間のロスタイムがあります。

1週間で5時間だけ?と思うかもしれませんが、1カ月になると24時間。半年で144時間、1年トータルで見ると約300時間弱のロスタイムが発生します。

出かける準備時間を合わせると、実はもっと長いロスタイムがあるよね。

オンライン家庭教師の場合、自分の部屋で授業を受けるので、準備時間・通学時間はもちろんですが、授業が終わった後、その日の復習にスムーズに入ることができるんです。

また、その日の天候にも左右されます。

雨の日や雪の日、また猛暑の中を通学するのは精神的にだけではなく、体力も削られます。

自分のペースで勉強したい

予備校の場合、カリキュラム通りにみんな同じことを学びます。

例えば数学の数列は得意だけど、図形の証明がどうしても苦手といったバラツキがあったとしても、個々の理解に関係なくどんどん進んでいきます。

それに対して、オンライン家庭教師の場合、数列は得意であれば図形の証明をもっと掘り下げて説明する。

証明のどこがわからないのか、もっと前にさかのぼって基礎から教えてもらう。

という、自分の理解度に沿ってカリキュラムを立ててもらえます

また、AIを使って「苦手箇所」を探し出すといったこともできるようになっています。

予備校に行くために外出の準備をしなくてよい。

通塾で疲れ切って、家に帰ってきたら休んでしまう。

ということもないので、自分のペースで途切れることなく勉強を続けることも、オンライン家庭教師であれば可能です。

基礎からしっかりやり直したい

自分のペースで勉強ができる。と一部被りますが、だいたい苦手な単元というのは、基礎が身についていないというのが大きな原因だったりします。

集団授業の場合、カリキュラム通りにどんどん進んでしまうので、苦手箇所の基礎をもう一度やるといった時間は設けられていません。

気づいて自分で振り返ることができればいいのですが、自分では気づかない所に原因があったり、そもそも基礎まで振り返る時間が無かったり。

オンライン家庭教師の場合、個々の理解度によって学習内容を変えてくれるので、少しくらい遠回りしても基礎からしっかりやってほしいとお願いすることも可能です。

今よりも少し上の学校を狙いたい

滑り止めを蹴って浪人した人に多いのですが、今の志望校よりもランクを下げたくない。少し上の学校を狙いたいと思っている人は、予備校で集団授業をするよりも、オンライン家庭教師が向いています。

うちの子もこのタイプ。滑り止めを辞退して翌年本命国立一本に絞りました。

予備校の場合、一度クラス分けをしたらそこから上のクラスに上がるのは結構大変。

そして、全員同じ授業を受けるので、授業そのものでは大きな差をつけることができません。

ということは、プラスアルファの部分は、自分一人で頑張るしかないんです。

でも、オンライン家庭教師の場合、自分の苦手にピンポイントで徹底的に教えてもらえるので、結果苦手が無くなり、全体の偏差値も上がってきます。

ワンランク上を目指すなら、志望校を下げたくないなら、オンライン家庭教師に一度相談してみてください。

学校独自のクセやポイントを知りたい

実は、同じ学部でも学校によって問題の傾向が全く違います。

どちらかというと、私大の二次試験はクセのある問題を出すところが多いです。

その癖を攻略するのがすごく大事なんですが、多くの予備校の場合、ひとつひとつの学校別・学部別対策というのができません。

これは集団授業のデメリットの一つでもあります。

メガスタ
オンラインプロ教師の【メガスタ】 公式サイトより引用

オンライン家庭教師の場合、個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムなので、大学・学部ごとに個別の対応をすることが可能です。

できるだけ節約したい

これは本当に大きな問題ですよね。

大学受験にも結構お金がかかります。

受験が終わってすぐ、予備校代100万円前後を一括(または2回の分割)で払うと思うと、懐が痛むどころじゃありません。

お金で迷っているなら、まずはオンライン家庭教師に一度相談してみてください。

ウチはいろんなオンライン家庭教師を体験して、最終的にはメガスタに決めましたが、予算の相談にものってもらえました

ただ、メガスタはどちらかというとお値段は高めの家庭教師だと思います。

その分、講師陣の質はものすごく高いと感じました。

動画配信と講師のコーチングを組み合わせた授業であれば、もっと安く済ませることが可能です。

浪人生は1年間勉強してきたことをさらに深めていく作業が多いので、スケジュール管理と理解度チェック、そして質問などができる環境であれば、お金をかけなくても受験は乗り切れると思います。

オンライン家庭教師入会金授業料/年間
15,000円310,464円~(23,520円/月~)
※80分1教科×4回/月の場合
80分・100分授業を選べます
学生講師~プロ講師まで選べます
wam無し249,600円~(20,800円/月~)
※40分×4回/月の場合
40分・90分授業を選べます
成績保証キャンペーンあり
マナリンク無し216,000円~(18,000円/月~)
講師・教科によって時間も料金も変わります
単発授業もあり
ディアロオンライン3,300円(初回登録料)116,160円(1教科:9,680円/月)
※Skypeを使った合格指導は受講科目数を問わず1回20分×月4回
1教科増えるごとに約7,700円/月~追加
河合塾無し35,178円~(2,931円/月)
※トレーナーサービス:1,100円/月
先生への質問(月3回まで無料):550円/1回
スタディサプリ無し129,360円(10,780円/月)
勉強スケジュール
理解度チェックリスト
担当コーチ&科目サポーター
高校受験サポート
オンライン家庭教師のアイコンクリックで公式サイトにジャンプします

予備校が1年間に100万円前後+交通費などかかるのに対し、オンライン家庭教師の場合だいたい年間20万円くらいで抑えられるのが本当にありがたい。

すべて無料体験をすることができるので、必ずいちばん合う家庭教師を見つけてください。

お金をかけさえすれば、絶対に受かるというわけでもありません。

ウチの子も駿台とメガスタ、両方利用したのですごく良くわかります。

ぜひ一度、オンライン家庭教師を試してみて欲しいです。

予備校とオンライン家庭教師のカリキュラムの違い

予備校・オンライン家庭教師、それぞれメリット・デメリットがあります。

そして、それぞれ合う・合わないがあるので、自分はどっちのタイプなのか見極めることが大事です。

 予備校オンライン家庭教師
指導形式
いろんな生徒がいるので
刺激をもらえる

自分の弱点を
自分のペースで学べる
指導科目
内容

塾独自のカリキュラム通りに進むので
基礎が理解できていなかったり
一度つまづいたりすると、追いつくのが大変

完全オーダーメイドカリキュラム
受験に強い先生に、学校の出題傾向なども
教えてもらえる
受講場所
雨の日も風の日も夏の暑さにも耐えて通学
通塾時間・電車賃もかかる

通塾不要なのでその分勉強できる
先生
その校舎にいる先生が担当
都会だと有名なカリスマ講師もいたりする

全国にいる数万人の元教師・現役塾講師
などのなかから、いちばん合う講師を選べる

その子によって、集団のほうがやる気が出る子・家で一人で勉強するのが嫌いな子・逆に集団が嫌いな子・自分のペースでコツコツやりたい子、本当に様々です。

ただ、今までは浪人生は予備校一択だったところに、オンライン家庭教師という新しい選択肢が増えたのは本当に喜ばしいこと。

最初は私も「オンラインで家庭教師なんてあまり聞いたことないけど、大丈夫かな?」って思っていました。

でも、使ってみたら本当にラク。

必要な分だけお願いできるから、時間もお金も有効に使えたと思っています。

結論:大都会以外であればオンライン家庭教師がおすすめ

東京都内など、大手有名予備校が近くにある方以外は、一度オンライン家庭教師を体験してみることをお勧めします。

体験してみたけど、やっぱり予備校のほうが安心。と納得できたら、きっと予備校のような集団授業が合っていると思います。

予備校に決めるのは、オンライン家庭教師を体験してからでも大丈夫。

ただ、予備校に4月入学する予定であれば、3月中にはオンライン家庭教師の無料体験を済ませておきたいですよね。

オンライン家庭教師の選び方

どこのオンライン家庭教師にもそれぞれ特徴があるので、必ず無料体験してから決めてください。
無料体験をしたからといって、無理に勧誘されることは絶対にありません。
「ほかのオンライン家庭教師や予備校と比べたいので」といえば、相手も「ですよね。」と納得してくれます。

オンライン家庭教師には大きく分けて二つのパターンがあります。

  • 家に来てくれる家庭教師と同様にマンツーマンで毎回指導してくれるところ⇒メガスタ、Wam、マナリンク
  • オンデマンド・映像授業が主で、受験までのスケジュールを立ててくれたり、コーチングがあるところ⇒Dialo、スタディコーチ、河合塾One、スタサプ合格特訓コース

どのオンライン家庭教師も、大学受験に対応しているところばかりなので、自分はどっちのタイプが合うのか、試してみてください。

対面授業と同じマンツーマン指導のオンライン家庭教師

  • 予備校に行って直接指導をしてほしいけど、近くに予備校が無い。
  • 次こそは絶対に合格しなければ!失敗は許されない。
  • 志望校のランクは絶対下げたくない。もうワンランク上の学校も狙いたい。
  • 学習計画もお任せしたい。
  • サボりたくなる気持ちを奮い立たせてほしい。
  • わからないことはその場ですぐに質問をしてその場で解決したい

などと考えている方におすすめなのが、対面授業と同じマンツーマン指導のオンライン家庭教師です。

特徴は、パソコンのカメラに加えて、手元を移す書画カメラやホワイトボード機能を利用して、まるで生徒の隣で教えてくれているように指導してくれるところ。

パソコンのカメラで表情が見えるので、ちょっとでも?な顔をすれば気づいてくれますし、

書画カメラでノートをチェックすることができるので、しっかりとポイントをまとめられているか、理解できているかをチェックすることができます。

日本最大級の合格実績!オンラインプロ講師のメガスタ

指導時間(1コマ)80分・100分
指導内容1.志望校の志望学部の入試を確認して勉強の優先順位を決める
2.必要科目と配点を理解した上で、それぞれの科目の優先順位を決める
3.大学入学共通テスト対策と2次試験対策の力配分も決めておく
4.志望校の志望学部の傾向を知った上で「入試に出やすいところ」を見極める
5.さらにその中でも「あなたが点数を上げやすいところ」を見極める
料金19,840円~/月
講師レベル・授業時間による
入会金15,000円
使用機材PC(3,278円/月でレンタルあり)
手元カメラ(1,078円/月でレンタルあり)
無料体験 なし(返金保証付お試し授業4回分の制度あり)
公式サイトオンライン家庭教師の【メガスタ】

メガスタは、日本最大級の合格実績を誇るオンライン家庭教師です。

今まで多くの現役合格はもちろん、多数の浪人生を合格に導いてきた実績があるので、安心してすべてを任せられます。

メガスタの場合、経験豊富な講師が、大学別だけではなく、大学のさらに学部ごとに個別に対策を立ててくれる点が非常におすすめ。

メガスタ
オンラインプロ教師の【メガスタ】 公式サイトより引用

実際、私大と国立の同じ学部を受験したのですが、問題の質とか傾向とかが全く違いました。

A大学の世界史は〇〇期以降が出るから。とか、国立の数学はとても素直な問題が多いので素直に丁寧に解いていけば必ず取れますよ。とか、具体的な例を挙げて指導してもらえました。

メガスタの場合、全国に3.5万人の先生がいます。

なので、北大に強い先生とか、九大に強い先生とか、医学部対応の先生など、全国各地の大学受験に対応できるのもすごい。

大学受験の場合、学生講師では無理。

数々の受験生を長く教えてきた経験のあるプロ講師にお任せするのがいちばんです。

その分、受講料が高めになりますが、学校・学部に合わせたマンツーマン指導を考えると、予備校よりも効率も、コストパフォーマンスもかなり良いと思います。

まずは、大学受験・成績アップに役立つ情報満載なのに無料の資料を請求してみてください。

オンラインプロ教師の【メガスタ】 公式サイトより

\ うちの子の逆転合格も資料請求から始まりました! /

メガスタの体験記を詳しく知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてください。

1カ月無料体験できるオンライン家庭教師Wam-ワム-

指導時間(1コマ)90分
指導内容・
学習プラン
1.教務アドバイザーと目標を考え、志望校を決定
2.現状と志望校のギャップを分析
3.合格にむけて学習プランの決定
4.定期面談でプランの見直し、最適化
・新しい入試の流れに対応
・各大学の出題傾向に最適な学習プランに基づいて指導
料金20,800円~/月
入会金0円キャンペーンあり(1か月無料キャンペーンと併用できない)
使用機材ipad・Apple Pencilなどのスタイラスペン・ヘッドセット
無料体験1か月無料キャンペーン中!
公式サイトオンライン家庭教師Wam

ウチの場合、いろいろ試してみて、最終的にメガスタにお願いしましたが、最後までどちらにしようか悩んだのがこの、オンライン家庭教師Wamです。

Wamの浪人生対策は、まず志望校と現状とのギャップを分析するところから始まります。

オンライン個別指導塾Wam 公式サイトより

現状をお互いに把握していないと、どれだけ詰め込んでもうまくいきません。

逆に、現状を把握することで、何が足りなくて、何をすれば合格できるのかが必ず見えてきます。

それをふまえた上で、個別のカリキュラムを立てていきます。

オンライン個別指導塾Wam 公式サイトより引用
オンライン個別指導塾Wam 公式サイトより

Wamのすごいところは、1か月間も無料体験をすることができるところ!

進路に関する相談や学習法の指南など、フォロー体制もしっかり整っているので、相談がてら1カ月無料体験をしてみるのもアリ!

費用も比較的安く抑えられるので安心です。

\ 実は25年の実績がある老舗です! /

無料の資料請求も無料体験もこちらの公式サイトから↑

プロを指名できるオンライン家庭教師マナリンク

指導時間(1コマ)先生や教科によって異なる
指導内容先生や教科によって異なる
料金先生や教科によって異なる
目安:18,000~25,000/月
入会金なし
使用機材パソコンまたはタブレット
(マイクとカメラが内蔵されているものはパソコンのみで始めることが可能)
無料体験45分〜60分の無料体験をZoomで
公式サイトオンライン家庭教師マナリンク

オンラインマナリンクは、先生を選ぶことができるオンライン家庭教師です。

どんなに専門知識が豊富な先生でも、なんとなくリズムが合わないとか気が合わない、なんてこと経験したことありませんか?

マナリンクの場合、すべての先生の自己紹介動画が見れるので、「何となく合わない…」といった避けられないミスマッチを回避することができます。

ただ、どんな先生がおすすめなのか、自分の目標にはどの先生が最適なのか、自分ではなかなか決められないもの。

そんな時は、運営に相談しておすすめの先生を紹介してもらうこともできます。

紹介してもらった後、動画をチェックして体験授業をすることができるので、どちらの方式を利用しても、自分が納得した先生から教わることができるシステムになっています。

また、週1回~合格まで、といった長期にわたって教えてもらうこともできますが、全5回短期集中授業なども用意されています。

予備校などは、すでにカリキュラムが決められていて、自分の得意分野も不得意な分野も、同じ熱量で、同じ時間だけの解説しかありません。

でも、マナリンクで「自分の不得意な分野が得意な先生」を探して、集中的に教えてもらうことで、必要な分だけを効率的に学ぶことができるし、費用も抑えることができるんです。

まずは、公式サイトから先生の情報をチェックしてみてください。

かなりたくさんの経験豊富な講師がいるので、迷ったら運営に相談してみてください。

\マナリンクの 無料体験はこちらの公式サイトから /

映像授業は見放題+コーチング

  • 今まで塾や予備校で受験対策をやってきたので、比較的受験勉強の仕方はわかっている
  • できるだけ費用をかけず、最大の効果を出したい
  • 勉強のやり方はわかっているけど、学習計画を立てて欲しい
  • 一人で黙々と勉強をするのは好きだけど、進路相談はしっかりしたい

という方にお勧めしたいのが、映像授業は見放題+月に数回の先生からの直接指導を受けられるといった、映像と対面のハイブリットタイプ。

この時に注意したいのが、映像を見るだけのものは選ばないほうがいいということ。

映像見放題の場合、いつのタイミングでどの映像を見なければいけないのか、自分で探して決めるのって結構大変です。

加えて、「いつでも見れるから…」と先延ばしにしてさぼりがちに。

必ず映像+コーチング、もしくはAI管理で、進捗状況を管理してもらえるものを選んでください。

大学受験ディアロオンライン

指導時間(1コマ)映像受講:目安60~120分/1章あたり
映像授業は24時間何度でも見放題
合格指導:20分間/月4回
指導内容大学受験専門
英語・数学・国語・日本史・世界史・地理・物理・化学・生物・小論文
オプション:
1:1対話式トレーニング@online
atama+@online
選抜対策ゼミ
料金 1科目8,580円/月
システム費1,100円/月
オプション:
1:1対話式トレーニング@online(Z会の映像・テキスト代・1:1オンライン個別指導すべて込み)
1科目/月 20,000円(税込22,000円)
atama+@online
入会金3,300円(初回登録料)
使用機材スマートフォン・タブレット
無料体験なし(14日間のクーリングオフあり)
公式サイト大学受験ディアロオンライン

ディアロオンラインは、受験に強いZ会グループのノウハウをすべて詰め込んで誕生した「大学受験専門」のオンライン個別指導塾です。

Z会の映像授業と、伴走する合格トレーナーによる合格指導で、学習進捗管理と進路指導サポートもばっちり。

映像授業とコーチングのハイブリットタイプです。

ディアロオンライン映像授業のメリット
  • 難関大の入試を知り尽くした「Z会東大進学教室」の講師陣による渾身の授業
  • 自宅にいながら全国トップレベルの学習に取り組める
  • 問題演習を多く取り入れ、正答への論理的なアプローチ方法を徹底解説
  • 集中できる時間・集中できる場所を有効活用できる
  • 映像教材や課題での不明点はスカイプで質問もできるため、粘り強く取り組むことができる
  • 繰り返し学習は自由!理解が深まるまで何度でも視聴できる
  • 動画の早送り(スキップ)や巻き戻し機能を利用し、知りたい項目を重点的に学習できる

ディアロオンラインの映像授業は、これだけの特徴・メリットがあります。

ただ、どんなにいい映像が見放題だとしても、いつまでにどの映像を見て、どんな問題が解けるようになるのかを管理してもらえないと、大学受験には立ち向かえません。

そこで大事になってくるのが、合格トレーナーによる合格指導です。

Skypeを使用しながら、毎週の学習進捗の確認をはじめ、単元の重要度ごとに次週までの学習内容や課題を設定

月に一度、志望校合格のための進路指導も行います。

さらにオプションとして、学習した内容を自分の言葉でトレーナーに説明することで理解度を圧倒的に高める「1:1対話式トレーニング」

そして、今話題のAIを用いた学習システム(atama+アタマプラス)と、2つのアウトプットトレーニングをオプションで選ぶことも可能です。

特に無料体験はしていませんが、14日間のクーリングオフがあります。

新しい技術を取り入れた学習システムをぜひ上手に使って、効率良く大学合格を目指してください。

\詳しくはこちらの公式サイトから /

オンライン学習河合塾One

指導時間(1コマ)1レッスン5分から
映像は24時間何度でも見放題
※個別指導(トレーナサービス)はオプション
指導内容
料金3,939円~/月
※トレーナーサービス:1,100円/月
先生への質問(月3回まで無料):550円/1回
入会金無し
使用機材スマホ・タブレット・パソコン
無料体験7日間
公式サイト河合塾One

大手予備校の河合塾によるオンライン予備校が「河合塾One」です。

英語・数学・物理・化学・古文の15,000以上ある問題や解説の中から、 河合塾の指導ノウハウを詰め込んだAIが最もおすすめの教材をピックアップ 。

「AIおすすめ学習」に従うだけで、AIが学力・得意・苦手を瞬時に分析し、最も必要なコンテンツが自動的に選択されるため、最短最速の学力アップが狙えます。

不得意科目は苦手の原因までさかのぼってとことん学習してくれるので、自分が気付かなかった弱点の源を発見してくれます。

1レッスン、たったの5分。

2000レッスンを超えるラインナップから自由に選んで、スマホやタブレット、パソコンからいつでもどこでも学習スタートできる手軽さが魅力的。

ただ、映像授業と同じでいくらAIが分析してくれたとしても、いつでもできるものというのは「いつでもできるから後回し」になりがち。

そこでぜひおすすめしたいのが、月額1,100円のトレーナーサービスです。

学習の優先順位のつけ方から、受験へ向けた不安な気持ちのフォローまで、しっかりサポートしてくれます。

ただ、月額1,100円という激安価格なので、学習質問は月3回まで。

4回目以降は550円/1回の有料になるので気を付けてください。

また、注目すべきは、河合One利用の本会員の方が河合塾に入塾するとき、入学金が免除となるところ。

実は、浪人生の入塾金は高校生の約3倍。10万円もかかります。

これが免除になるのはかなり大きい。

通学可能な距離に河合塾があるなら、月額4,000円弱で、動画見放題の河合Oneと河合塾を併用するのもおすすめです。

\ 1年払いで年額35,178円の激安価格/

スタディサプリ高校講座合格特訓講座

指導時間(1コマ)映像は見放題
1か月間に合計10回まで質問可能
指導内容
料金10,780円
入会金無し
使用機材パソコン・タブレット
無料体験14日間
公式サイト【スタディサプリ高校講座】

おなじみ映像授業のスタディサプリですが、浪人生に特におすすめしたいのが、動画見放題+担当コーチによるスケジュール管理&理解度チェックがある合格特訓コースです。

合格特訓コースでは一般選抜(大学入学共通テスト、国公立二次試験、私立大学一般入試)を利用した入試対策がサポート対象。(※総合型選抜や学校推薦型選抜を利用した入試対策はサポート対象外)

スタディサプリは、本当にわかりやすい授業が見放題というのが最大のメリットですが、何度も言うように「いつでも何度でも見放題」だと、後回しにしてしまい、結局見なくなってしまったという方が多発しています。

なので、スタサプを選ぶのであれば、合格特訓コースをぜひ選んでください。

現役難関大コーチをはじめとした、充実のサポート体制で学習継続を支えてくれます。

スタサプの場合、14日間の無料体験ができますが、もちろんこの合格特訓コースを選んで体験することも可能です。

できるだけ費用を押さえたい。でも、サポートもしてほしい。

という場合は、まず一度、14日間無料体験で「合格特訓コース」を試してみるのはいかがでしょうか?

無料体験をするだけで、今なら合格特訓コーススターターキットがもらえます。

無料体験をしてみて、なんか思ったのと違う…と感じたら、14日以内に利用停止すれば、一切お金はかかりません。

\ まずは14日間無料でお試し! /

浪人生には予備校?オンライン家庭教師?価格・選び方、徹底比較:まとめ

少し前までは、浪人生は予備校に行くものと相場が決まっていましたし、実際浪人生の8割が予備校に通っていました。

でも近年、浪人生にも様々な選択肢が増えてきました。

伝統ある予備校は、今まで積み重ねてきた実績がありますが、後発のオンライン家庭教師は、元大学教授や塾講師、家庭教師など、さまざまな優秀な人材を全国から集めてきています。

また、AIを使って本人も気づかなかった苦手箇所を探し当てたり、次にどこを学習すれば効率よく覚えられるのかを教えてくれたり、最新の技術も駆使しているのも特徴的。

また、受験生の体調管理もとても重要です。

特に冬場は毎週人ごみの中に出かけていくのは、親としてかなり心配…

そんなときも、オンライン家庭教師であれば、家から一歩も出ずに授業を受けることができます。

浪人生はたった1年の短い時間を有効に使うことが合格のカギ!

まずはいくつか平行して無料体験をして、いちばん自分に合ったところを選んでください。

最初に、「いくつかのオンライン家庭教師を試している」と言ってしまえば、特徴や他のオンライン家庭教師との違いなど、詳しく教えてくれるところもあるので、しっかりチェックしましょう。

授業料の比較表を最後に置いておきます。

予備校名・オンライン家庭教師名をクリックで公式サイトにジャンプするので、じっくり見極めて1年後勝利をつかみ取りましょう!

入会金授業料/年間
100,000円
※ネット割引50,000円あり
760,000円 ~ 940,000円前後
【プラスカリキュラム】
共通テスト対策強化:30,000円
個別指導プラス
週2回/1年間 :800,000円
週2回/半期 :488,000円
100,000円
※ネット割引50,000円あり
770,000円~950,000円前後
小論文の添削料や各講習の受講料、
特定コース以外の特別カリキュラム、
化学実験の教材費、ゼミの受講料などは、
別途料金が必要です。
100,000円
※早期割引50,000円あり
820,000円~1,000,000円前後
100,000円680,000円~1,000,000円前後
15,000円310,464円~(23,520円/月~)
※80分1教科×4回/月の場合
80分・100分授業を選べます
学生講師~プロ講師まで選べます
wam無し249,600円~(20,800円/月~)
※40分×4回/月の場合
40分・90分授業を選べます
成績保証キャンペーンあり
マナリンク無し216,000円~(18,000円/月~)
講師・教科によって時間も料金も変わります
単発授業もあり
ディアロオンライン3,300円(初回登録料)116,160円(1教科:9,680円/月)
※Skypeを使った合格指導は受講科目数を問わず1回20分×月4回
1教科増えるごとに約7,700円/月~追加
河合塾無し35,178円~(2,931円/月)
※トレーナーサービス:1,100円/月
先生への質問(月3回まで無料):550円/1回
スタディサプリ無し129,360円(10,780円/月)
勉強スケジュール
理解度チェックリスト
担当コーチ&科目サポーター
高校受験サポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次